fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

この上司は頼りにしない方がいいなと感じる瞬間ランキング

転載元スレ:この上司は頼りにしない方がいいなと感じる瞬間ランキング
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1348130691/

1:オリエンタル(徳島県):2012/09/20(木) 17:44:51.77 ID:aX6lpx4F0 BE:700137252-PLT(12121) ポイント特典
Q.この上司は頼りにしない方がいいなと感じる瞬間を教えてください(複数回答)
1位自分のことしか考えていない35.5%
2位指示があいまい26.3%
3位仕事ができない21.2%
4位リーダーシップがない20.1%
5位サボっている姿を見かけたとき19.9%

http://netallica.yahoo.co.jp/news/322272


4:ギコ(神奈川県):2012/09/20(木) 17:46:22.41 ID:Q9tSWBUx0
自分のことしか考えてない、に一票

5:オセロット(埼玉県):2012/09/20(木) 17:55:50.54 ID:ZNWTep5a0
口が軽い

6:ボブキャット(空):2012/09/20(木) 18:00:09.61 ID:Ts1DbY3G0
出してもいない指示を出したことにする奴はおったな

8:トラ(空):2012/09/20(木) 18:04:20.43 ID:8IzKqIwm0
最近鬱っぽいって真顔で言われたとき

10:オシキャット(関東・甲信越):2012/09/20(木) 18:06:26.99 ID:8CkW/rId0
飲むとすぐ酔っ払い、口が滑る
滑り過ぎだはアイツwww

21:オセロット(山陽地方):2012/09/20(木) 19:00:49.49 ID:4oSLY4soO
>>10
会社の飲み会で何時もはしゃいで
次の日から思い出す度に
「アッッッァ~!!」とか
「何をいってんだよっっ!」と自己嫌悪に陥っているんだぜ?(迫真)

11:アンデスネコ(千葉県):2012/09/20(木) 18:08:44.58 ID:P19bBIB20
ホモ

12:ユキヒョウ(長野県):2012/09/20(木) 18:09:06.11 ID:RzB4NX8s0
空気を読めと自分の意見を言えを使い分ける(´・ω・`)

16:ソマリ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 18:54:27.91 ID:E9usHeLyO
>>1の全部に臭い、デブ、フケだらけ、がプラスされた上司がいる俺最強

18:スペインオオヤマネコ(長屋):2012/09/20(木) 18:55:22.27 ID:t5I01BOy0
>>16
転職しろよ

17:コラット(愛知県):2012/09/20(木) 18:55:02.44 ID:Fd8YwLpa0
俺を頼るなと言ってくる上司

19:ロシアンブルー(山形県):2012/09/20(木) 18:55:44.19 ID:Hu0bryu0I
好きな上司=後藤隊長タイプ
嫌いな上司=神経質ヒステリー融通聞かないババア

20:ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 19:00:27.74 ID:r3ShtJDYO
仲良しこよしな人には嫌な仕事はまわさない
お金、お金、お金の話しばっか
表では出さないけど陰口が酷い
相手で態度が違う

23:ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 19:05:18.20 ID:06rpmjEQO
割り勘で飲んだのに領収書を持って帰る上司

37:ラガマフィン(WiMAX):2012/09/20(木) 19:18:41.42 ID:i2i/JYJv0
>>23
訴えていいよw
盗みw

24:マーブルキャット(西日本):2012/09/20(木) 19:05:46.18 ID:izx1Dl/V0
以前いた職場で、監査が入るという前日。
担当の自分は新人で、うまく対応できるかわからず、所長に相談した。
「俺が何とかする」
そう言って所長は、次の日から三日間無断欠勤した。
三日間、誰も連絡を取らなかった。
氏んでれば良いのに、と思った。

29:チーター(秋田県):2012/09/20(木) 19:11:07.55 ID:LNOrZOZr0
>>24
俺はそういう上司好きだぞ
34:ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/20(木) 19:15:20.24 ID:G+nYqXeFO
>>24
みんなの知らないところで戦ってるとか・・・かっこいいな

26:マンクス(やわらか銀行):2012/09/20(木) 19:07:18.96 ID:bek4YLXH0
そもそも、上司を頼りにしようと言う考えが終わってる。

32:アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2012/09/20(木) 19:14:04.95 ID:r9m1+GZE0
>>26
頼るとか頼らないとかじゃなくて
ダメ人間を自分の上において一緒に仕事ができるかと言う話だろ

30:サーバル(千葉県):2012/09/20(木) 19:12:00.59 ID:yyeMP2bw0

49:ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 19:47:05.36 ID:ZcE9aWDx0
>>30
wwwwwそこにいたのかw

31:サビイロネコ(千葉県):2012/09/20(木) 19:12:31.01 ID:uPXS9L2/0
ハゲでもデブでも仕事ができなくてもいいけど、
一番腹が立つのはケチ臭い上司

全ての言葉が安っぽく聞こえる

38:アンデスネコ(新潟県):2012/09/20(木) 19:18:45.96 ID:BQ7/TFQD0
好き嫌いで評価する社長がいたが、ビビりなのか好きな社員数名には嫌がる仕事を回さなかった
結局、好きな社員数名だけが会社に残って、好きな社員の誰かに嫌がる仕事をさせなきゃいけなくなり、
社員が3人まで減ったところで潰れたw

40:トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 19:20:35.95 ID:Qnd+OkdXP
「どうしたらいいと思う?」

41:ペルシャ(福島県):2012/09/20(木) 19:23:40.20 ID:0W8ifIL/0
責任を部下になすりつけるやつは本当に終わってる

43:マンクス(大阪府):2012/09/20(木) 19:40:59.88 ID:nAPMOvNe0
・まず否定語から入る
・褒めることより貶す方が多い
・叱り方が感情的

74:コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 22:00:17.22 ID:d7PdYv+H0
>>43
うちの上司まんまだわ

45:ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/20(木) 19:41:31.66 ID:U2Ngrw5J0
いい年こいてアニメ見てる奴はNG

46:マンクス(大阪府):2012/09/20(木) 19:43:35.04 ID:nAPMOvNe0
>>45
それは許せ

51:黒(チベット自治区):2012/09/20(木) 19:49:49.89 ID:PAE/5Vwm0
言うことがコロコロ変わる

別にツッコミ入れるつもりはなく、変わったら変わったで変更点などを確認しないといけないので
どこが変わったか普通に尋ねたら「ビジネスってもんは瞬間瞬間で変化していくものなんだよっ」と急に怒鳴りだし
あーもーこの人ダメだと思った

54:アメリカンボブテイル(長屋):2012/09/20(木) 19:58:42.33 ID:V3inJk1n0
ネガティブ。
何時も悪い方ばかり考えている人とは一緒に仕事は出来ない。

56:ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 20:28:24.37 ID:sa+0Z1wb0
バカ上司ほどありがたいものは無いだろ。
賢いと色々やり込められる。

90:ぬこ(東京都):2012/09/21(金) 00:31:11.37 ID:nZwx4kuF0
>>56
ただのバカならありがたい。
実際のクソ上司はバカな自分を賢いと思っている。
会社ってバカでも生産に携われるようにするところだからな。勘違いするバカが多いんだよ

57:ヒョウ(大阪府):2012/09/20(木) 20:29:41.50 ID:L0lqP4890
その場にいない部下の悪口を、他の部下に笑いながら言う

聞いてる方が、「自分もいないときに同じように言われてるのかも」
って考えることを想像できないんだなーと思った

65:ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 20:59:03.48 ID:ZcE9aWDx0
>>57
あ~いたわwきつかったなーネガティブ撒き散らしてあれは酷かった

62:エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 20:51:11.89 ID:VZd83r+zP
俺に出した指示を社長に否定されたら全力で同調してなぜか俺を責めるw
ゴマスリデヴ死ねよw

66:ピューマ(宮城県):2012/09/20(木) 21:01:09.09 ID:JsmovWE30
今の上司自分で指示した内容を忘れるんだよな。
指示されたことをやっていたら、それは違うって言い出す。
最初は戸惑ったなあ。

67:バーマン(やわらか銀行):2012/09/20(木) 21:02:53.74 ID:hxCfqK7s0
上司からレーザーポインターを目に当てられたので病院に行ったら、
後日、自分で自分の目に当てたことにしろと報告書に書くことを強要された時

68:サーバル(神奈川県):2012/09/20(木) 21:04:11.94 ID:VXE5Ypdx0
>>67
警察に障害致傷で被害届出せばいいんじゃね?
69:ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/20(木) 21:07:48.75 ID:RZjUMrUS0
>>67
キチガイじゃんそれ

75:白(徳島県):2012/09/20(木) 22:13:09.59 ID:uCJwM/F/0
他の部署、管轄とかに顔が利かない人だな
仕事がスムーズに進まない

79:黒トラ(京都府):2012/09/20(木) 23:24:54.39 ID:m09agy5j0
服がダサいとかいってくる時

83:ターキッシュバン(九州地方):2012/09/21(金) 00:15:43.18 ID:jHI0UlReO
>>79
お前が営業とか客先の矢面にたつなら正確な指示だろ
内勤なら上司にぐうの音も出させないほどのセンスを磨けよ

上司がブサイクなら、言うことはない

81:ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/20(木) 23:56:21.36 ID:RZjUMrUS0
見た目やプライベートに口挟んでくるやつが病気だろ

84:コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 00:19:41.42 ID:b8FhjDUV0
浮気してる上司に一票

86:ボブキャット(四国地方):2012/09/21(金) 00:23:36.14 ID:dxx91rs4O
総括好き
ミーティングに毎日二時間

92:ユキヒョウ(東京都):2012/09/21(金) 00:39:18.35 ID:arsEsZBG0
部下と仲良くなろうと更に上の人の悪口を言ってた時
入社一週間で、あぁこいつにあまり本心を晒したり近づいたりしちゃいけないなと

93:イエネコ(東京都):2012/09/21(金) 00:40:44.43 ID:7KDyslw70
すぐ怒るため相談ができない

それでも仕事なので最低限の報告は行う

細かいことまで報告するなと言われる

出来事を選んで報告する

上司が知らないことがあると怒られる

仕事のミスはお前がホウレンソウをしなかったせいだと責められる

99:カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 00:52:32.77 ID:W2+hEveZ0
>>93
コミュニケーション能力があれば、上司がいま報告を聞きたい
気分なのか聞きたくない気分なのかをテレパシーで察知
できたはず。

94:マンクス(チベット自治区):2012/09/21(金) 00:40:55.10 ID:5FZq6/6O0
ここ見てると、自分は上司に恵まれていると思ったわ。
もちろん怒られる事も、ダメなトコもあるんだけど、信頼できる。
この人に満足して貰える様に頑張ろうって素直に思えるからな。

95:アメリカンボブテイル(大阪府):2012/09/21(金) 00:45:23.68 ID:6Cci3+FE0
自己啓発本読んでる人

96:ぬこ(東京都):2012/09/21(金) 00:48:42.56 ID:nZwx4kuF0
さらにそれをこれ見よがしに机の上に広げてる人

97:ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/09/21(金) 00:50:33.58 ID:QrAIU21G0
やべーこのスレに書いてあること全部俺が一昨日辞めたとこの雇い主そのまんまだわ
だから辞めたし心底辞めてよかったと思ってる

100:ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 00:53:07.65 ID:lW6BAyPtO
俺は新人教育ができません(´・ω・`)
常に責任がない立場がすきです(´・ω・`)
人の前に立つのが嫌です(´・ω・`)
パネルディスカッションをやらされそうになった時は逃げました(´・ω・`)

ごめんなさい(´・ω・`)

103:サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 01:03:22.77 ID:YuQqyWbj0
隙があったらソリティアしてる上司いるよ
新人もすぐに頼れない上司だって気付いてる
でも自分だけはそれに気付いてないんだよなぁ・・・

105:トラ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 02:53:49.76 ID:qIhtXfxQi
重要な仕事をロクな説明もなくメール一本で「対応願います」の一言だけ送ってくる上司にブチ切れそうなんだが。。。

114:シンガプーラ(関西・東海):2012/09/21(金) 13:54:48.60 ID:5QQhmWNqO
部下を潰しにかかってくる

118:エジプシャン・マウ(芋):2012/09/21(金) 14:31:05.33 ID:Y3f7KnV50
>>114
これ

116:サビイロネコ(東京都):2012/09/21(金) 14:25:03.93 ID:ZBCXpfU50
打ち合わせをしてさんざん意見を言わしておいて

実際仕事が終わると部下の意見はスルーして自分のやりたい様に進めてる

これが日常

部下の意見を聞いたと言うポーズ取ってるだけ

125:白(群馬県):2012/09/21(金) 15:07:21.12 ID:u9cC+Ylx0
「ゆとり」って言葉使うやつ

126:猫又(東日本):2012/09/21(金) 15:11:09.98 ID:77rheOKW0
話題が2ch

そして自社のネタをちくり裏事情板から拾ってくる

127:マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 15:18:37.23 ID:xW6YxNh70
「今いくら持ってる?すぐ返すから○万貸してくんない?」
とか、しょっちゅういってくる上司。
実際にいた(´・ω・`)
職場に借金取りがきて
「出かけてるといってくれ><」
とトイレにこもったりもしていた。

その後失踪・・・w

131:アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 16:37:31.31 ID:pSRPj5Bv0
「カツカレーおごるよーw」ってついて行った店で、噛みついた豚カツのはずがチキンカツだったとき。

133:スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 16:41:20.12 ID:JuxxACqjO
明らかにその上司の失敗でコケたのに、
バレなかったらそのままとぼけちまおうと
追及されるまで自分の失敗だと名乗り出ない奴

上司に限らずこれが一番頭にくるわ

135:スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:13:42.14 ID:PHRhWw5cO
「ああ、わかるわかる。いるわそういう上司」から「もしかして、そう思われてるんじゃないかな?」に変化している
いつの間にか俺もオッサンになっていたんだな

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。