転載元スレ:【研究】ビールに筋肉老化防止作用 毎日2万リットル飲み続ければ効果-徳島大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348422443/
1:そーきそばΦ ★:2012/09/24(月) 02:47:23.46 ID:???0
ビール原料に含まれるホップの成分に筋肉の萎縮を抑制する作用があることが、徳島大大学院の研究チームの実験で分かった。
乳酸菌飲料といった機能性食品に応用できれば、寝たきり高齢者の筋肉老化防止につながると期待される。成果が米科学誌「プロスワン」に掲載された。
チームは脚をまひさせ寝たきりのような状態にしたマウスで実験。ホップに含まれる「プレニル化フラボノイド」を混ぜた餌を約2週間与えたマウスは、通常の餌だけのマウスと比べ、ほとんど筋肉量が減少しなかった。同フラボノイドが筋タンパク質の分解を促す酵素の生成を抑え、筋肉萎縮を防いだとみられる。
ただ、人が同様の効果を得るには、ビールを毎日83リットル〜2万リットルと大量に飲み続ける必要があるという。
研究チーム代表の寺尾純二教授(食品機能学)は、「寝たきり高齢者が筋肉老化を防ぐにはリハビリしかなかった。
今回の研究を応用すれば、機能性食品や投薬による筋肉老化の防止が期待できる」と話した。
ソース読売新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120924/tks12092402040000-n1.htm
2:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:48:36.67 ID:48q8OAqx0
2万リットル/日www
その前にアルコール性肝硬変で死亡だろ。
19:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:51:24.06 ID:UaYvbOzm0
>>2
肝硬変以前の問題だろ
6:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:49:12.61 ID:7msS9nkn0
筋肉老化防止する前にビールが致死量に達しそうです
7:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:49:41.63 ID:+8uIpqMC0
それって東京ドーム何杯分?
8:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:49:48.79 ID:c93g+JUM0
そして九州の匠によって熟成されたのが、この一粒にビール成分2万リットルを詰め込んだ
○○○の熟成ビール酵母です!
15:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:50:36.32 ID:bETJc4Vv0
>>8
それだ
164:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:22:24.91 ID:f52Qj0Hk0
>>8
サントリーあたりが深夜通販で売りそうw
172:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:23:09.26 ID:ec0Z5xwY0
>>8
でもお高いんでしょう?
11:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:50:22.74 ID:ISDm+OcX0
誰か、試してみてくれ
12:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:50:23.63 ID:qEDHdJow0
よっしゃ 呑むか
16:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:50:46.68 ID:j2UtAn2r0
拷問てレベルじゃねーぞ
17:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:50:58.68 ID:T98CWhwY0
水83リットル飲んでも死ぬぞ
18:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:51:19.72 ID:AIytsrio0
その成分だけ濃縮するだろ、普通
28:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:52:44.07 ID:4Be0Gy2y0
濃縮したら、ビール2万リットルのお値段になりますが。
24:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:52:11.85 ID:4zUjJSG10
毎日3リットル飲んどるけど、ちょっと効果あるような気がしてた
31:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:53:09.04 ID:qq9bKP6rO
頭悪いなぁ・・・
現実的じゃない発表して恥ずかしくないのかな?
80:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:01:45.72 ID:wAxiXNCfO
>>31
これはキッカケだから良いんだよ。
ビール会社や医薬品会社が、この研究に対してスポンサーに為ってくれるかも知れない、のが大事なんだから
33:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:54:00.34 ID:msQg61fS0
アルコール抜いても無理
37:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:54:58.58 ID:TOE7o9Xq0
アンドレザジャイアントでも無理な量だろ
41:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:55:46.26 ID:V+BkiErJ0
老化する前に痛風で死ぬわ
44:はげ:2012/09/24(月) 02:56:04.39 ID:KtfUzGRc0
よしゃー
今日も飲むぞーーー
46:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:56:15.19 ID:+ViyZgxJ0
エビオス錠じゃダメなのかい?
49:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:56:36.94 ID:6lJWK43YO
20時間起きているとして毎時1000リットルか
50:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:56:42.17 ID:1ZyI89bw0
前もどこかでヤマイモ1日10キロ食えばアルツハイマーに効くとか言ってなかったか?
あれのシリーズかw
52:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:56:52.18 ID:cGVt6lUr0
>>1
レモン1000個分のビタミンCとかあるんだから、ビール2万リットル分のなんとかフラボノイドも、
別にお馬鹿な研究ってことはない罠
57:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:57:43.35 ID:/o3CUv2S0
一か月で達成しろと言ってもかなりきつい量だわなw
58:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:57:45.73 ID:vdKsf+X30
みんなドイツ人になろうぜ
61:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:58:51.22 ID:v4jjyMoR0
よーし
嫁に筋肉の為と言い訳して飲むぞー
69:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:00:33.75 ID:NYXrAZMp0
そのうち「ビール10万リットル分のフラボノイド!」とか謳った健康食品が出回るんだろうか
85:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:04:47.58 ID:NW8CZ6nR0
とりあえずビール2万リットル!
92:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:06:21.37 ID:0vJL0bOWi
毎日1?飲んでるんだが、まったく飲み足りないってことか。
98:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:07:13.70 ID:s5UuMgH10
酔拳の有用性が証明されたな
100:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:07:21.23 ID:OOEO4dDf0
そんなに飲んだら1日中トイレ行きっぱなしだろ馬鹿(`・ω・´)
101:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:07:28.16 ID:pMUyQWor0
老化は防げるかもな
その日に死ぬし
118:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:10:23.45 ID:AWbEAt/50
300〜400Lで風呂程度だろ。
119:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:10:34.39 ID:QoG4cTdeO
その百分の一でも死ぬんだけど
122:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:11:34.72 ID:Y96GtNkm0
人が同様の効果を得るのは無理 って書けよ・・・
126:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:12:26.84 ID:/o3CUv2S0
酒の大型量販店どころか問屋直接購入でもかなり厳しいw
ビール工場に隣接して住まないと。
130:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:12:51.60 ID:SkL+v9FF0
よしビール飲もうZE
131:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:12:57.20 ID:2ao0tG4/0
「らっしゃい」
「暑いねえ。生2万リットルと枝豆くれや」
134:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:14:12.74 ID:7KI14GXO0
>>1
プリン体過剰摂取www
139:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:14:49.84 ID:ELo/GFpz0
プレニル化フラボノイドだけのサプリが開発されるといいな
141:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:15:12.79 ID:Uoyg1737O
化学合成して錠剤にするんだろ、そのままでは無理すぎるw
147:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:17:23.87 ID:FzcCDtzq0
早く「1粒でビール2万リットル分」のサプリを出せよ
157:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:20:04.33 ID:J1Vx9MKX0
やずやがアップを始めました
196:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:28:29.67 ID:VtKpif5K0
てか2万リットルかよ
2リットルだと思ったわ
飲めるかアホwwww
235:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:49:24.63 ID:dpKPYYUR0
アル中ってレベルじゃねーぞ
257:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 04:02:04.47 ID:/p1KR1Ms0
ちょっと2万リットル飲んでくる
274:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 04:13:24.54 ID:8JyMFunDO
無理にビールに換算する必要ないのに