fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

友達を9人までしか登録できないSNSが登場

転載元スレ:友達を9人までしか登録できないSNSが登場
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348739129/

1:ぬこ(埼玉県):2012/09/27(木) 18:45:29.90 ID:WOp++eC6P ?PLT(12000) ポイント特典
大切な人とコミュニケーションをし思い出を共有する??9人限定のクローズドSNSの「Close」がリリース



「大切な人と思い出を共有すること」?そんな思いを叶えることがサービスの本質だと語るのは、本日9月27日にリリースしたプライベートSNS「Close」を運営するREVENTIVE, Inc CEOの水田大輔氏だ。

mixiやTwitter、Facebookなど、様々なSNSが多くの人に使われている時代になった。
”ソーシャル”という言葉の中で、まったく会ったことのない人と情報を交換したり、やりとりをすることも増えてきた。
しかし、ときに「ソーシャル疲れ」という単語も飛び交うなど、プライベートや仕事とのやりとりが混在し、仕事の不満や友人とふざけている様子などを自由に投稿したり写真をアップすることが難しくなった、という人も増えている。

そうした中、「Close」はそうしたソーシャル疲れから開放し、本当に仲の良い人たちとのやりとりを通じ、居心地のいい空間を提供することを目的としている。
REVENTIVE, Inc の水田大輔氏は、京都在住の大学生だ。昨年おこなわれたブレイクスルーキャンプに参加し、サービスを開発。
入賞できなかったことに対する悔しさから、ブレイクスルーキャンプに参加していた仲間と起業した。
現在は、水田氏がディレクター、CFO、デザイナーとエンジニア3人の合計6人で会社を運営している。

起業後、仲間と試行錯誤しながら、サービスの開発をおこない、限られた人としっかりと情報を共有するプライベートソーシャルネットワークの可能性を感じ、もっと身近な人達とやりとりすることで、様々なコンテンツとの親和性が図れると考え、サービスの着手をおこなった。

Closeは、9人限定のクローズドSNSだ。ユーザは、自分が大切だと思う人を9人まで登録でき、その9人それぞれとの思い出を共有することができる。
もちろん、9人の友人を含めたタイムラインの仕様も備わっている。

http://www.startup-dating.com/2012/09/close/


2:メインクーン(新潟県):2012/09/27(木) 18:45:47.28 ID:ZUrtKlYK0
9人もいない

3:ラ・パーマ(埼玉県):2012/09/27(木) 18:45:48.85 ID:g/i7s6Wy0
9人もいない

4:イエネコ(京都府):2012/09/27(木) 18:46:01.52 ID:rzJizdyf0
9人もいない

6:ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 18:46:38.71 ID:5VMPNF1aO
0人なんだが

14:スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 18:48:15.77 ID:3HKoRd1O0
1人もいない

10:バーミーズ(神奈川県):2012/09/27(木) 18:47:23.20 ID:iN7+zwN40
9人までしか

しか

9:ジャガーネコ(ドイツ):2012/09/27(木) 18:47:09.90 ID:qvKSZqy60
これ自分が9人の中に入れた友達が選ぶ9人に自分が入らないってことがままありそうだよね

15:ハイイロネコ(愛知県):2012/09/27(木) 18:48:20.49 ID:kgHY+0180
>>9
なんて恐ろしいことを言うんだ。
俺絶対そうなるわwwwwwww
29:キジトラ(愛知県):2012/09/27(木) 18:53:55.59 ID:GRRKsbpW0
>>9
お前はなんて恐ろしいことを思いつくんだ。
76:アフリカゴールデンキャット(空):2012/09/27(木) 20:34:38.42 ID:/ve/GMQb0
>>9
最大級のソーシャル疲れだな
78:ヤマネコ(徳島県):2012/09/27(木) 20:47:17.90 ID:pW/9qdct0
>>9
やめて下さい!

20:ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 18:50:28.05 ID:okhx5gCv0
悪いなのびたが発生する神システム

70:アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/27(木) 20:19:36.45 ID:Q4GGBHze0
スネ夫「悪いなのび太。このSNSは9人用なんだ。」

22:キジトラ(奈良県):2012/09/27(木) 18:50:51.34 ID:HDuuGiWU0
こっちが友達だとおもってても入ってくれなかったらショックだろうねw

106:サバトラ(千葉県):2012/09/27(木) 22:12:29.12 ID:vM3s1dMj0
>>9>>22
昔のあるRPGで

勇・・自分
戦・・友達1
僧・・友達2
魔・・友達3

にしてて同じゲームの友達1のデータ見たら自分の名前が入ってなかった

という経験を思い出した

26:カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 18:52:02.63 ID:n4wBSBBk0
これはリアルでギスギスするパターン
友達の選別で問題になりそう

31:スナドリネコ(長屋):2012/09/27(木) 18:54:21.32 ID:m3fBmBQD0
お一人様の何が悪いんだ!

32:ピューマ(岐阜県):2012/09/27(木) 18:56:06.34 ID:OVmg3gYr0
リア充専用かよ…

35:クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 19:00:00.46 ID:WtOixhx+0
10人目「closeしようよ」
この時の気まずさと戦える気がしない

94:黒(福岡県):2012/09/27(木) 21:29:02.82 ID:Pu+sVy5i0
>>35
見栄はんなよ

36:キジ白(チベット自治区):2012/09/27(木) 19:03:11.79 ID:O9/3iOMy0
(´;ω;`)ウゥゥ

40:スミロドン(東京都):2012/09/27(木) 19:09:07.93 ID:yRQINhXu0
五人くらいがリアルでいいと思う
九人だと仕方なく登録されて結局普通のSNSと変わらなくなる

43:ラ・パーマ(庭):2012/09/27(木) 19:20:33.86 ID:2uJgNS9f0
9人もいない
というかなんで9人なのかと思ったら>>1の画像からするとiphoneの画面映えで決めたんかい

47:コーニッシュレック(大阪府):2012/09/27(木) 19:34:27.34 ID:CBXQ3Fmv0
自分がその9人に選ばれていないことを知った時どうすんだろ

69:ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/27(木) 20:18:33.66 ID:Hw9lJHN5O
リアルで心底親しい友人とはネットで繋がりたくないなー。

改まって文字にすることで、ノリやニュアンスや空気が伝わらないもどかしさがある。

75:猫又(東京都):2012/09/27(木) 20:29:12.48 ID:tdOcYxJE0
10人目を入れたくなったときに誰が切り捨てられることになるのか
緊迫感にあふれた殺伐SNSになりそうだな

心地の悪いギスギス感が生まれ友情がどんどん破壊されていくのだろうな

80:マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/27(木) 20:49:58.83 ID:BKc5+3Qo0
>>75
ショートショートのネタみたいだな。

88:マーゲイ(大阪府):2012/09/27(木) 21:11:28.00 ID:WaULKFXD0
実際コンスタンスに連絡取ってるヤツっていったらこんなもんかなぁー、とは思うけど、
そもそもそういう友人は近況知ってるし、メールなり電話すりゃいいし、こんなん必要なくね。

28:ベンガル(やわらか銀行):2012/09/27(木) 18:53:48.90 ID:WQ0SjubV0
Facebookのグループ登録と何が違うん?

48:ラグドール(神奈川県):2012/09/27(木) 19:37:14.80 ID:dqLwUgf60
友達?なにそれおいしいの?

85:アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/27(木) 21:08:11.76 ID:Tbf1PiaE0
ともだち九人出来るかな〜
できるかな〜
できるかな……(´;ω;`)ブワ

62:デボンレックス(家):2012/09/27(木) 20:06:23.71 ID:Y+CvS39L0
多重人格になって自分の他に9つアカウント取ればおk

65:黒トラ(庭):2012/09/27(木) 20:11:30.31 ID:L22B8mTg0
>>62
死にたくなるわ

34:ピクシーボブ(大阪府):2012/09/27(木) 18:57:22.42 ID:LvlxfsHV0
1人専用SNSはまだか

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村