転載元スレ:好きな「カップヌードル」シリーズの味付けランキング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348930801/
1:コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 00:00:01.06 ID:fx77d0mg0 ?PLT(12345) ポイント特典
日清食品は、カップ麺の味をごはんで再現した「日清のごはんシリーズ」に続いて、今度は電子レンジで調理する「カップヌードル」の味付けと具材を使用した
冷凍おにぎりを発売とか。そこで今回、みなさんに「カップヌードルの好きな味付けは?」と聞いてみました。
ランキング
1位シーフードヌードル
2位普通の「カップヌードル」の味付け
3位カレー
4位チリトマト
5位欧風チーズカレー
6位しお
7位カップヌードルGOLD 金のゴマ入りチキンソルト味
8位カップヌードル焼そば 1ミニット
9位イタリアンカレー
10位マイ・レンジタイム 海鮮トマト風ヌードル
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/004/business_y8GZACFvHsnu_all/
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:9928票
投票期間:2012/8/4〜8/18
ソース
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20120928/gor1209281408000-n1.htm
関連
カップメン人気 カップヌードル>シーフード>UFO>どん兵衛>赤いきつね>ペヤング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346493221/
2:ベンガル(新潟県):2012/09/30(日) 00:00:26.77 ID:QBCRb6lJ0
チリトマトかオリジナル
3:シャム(大分県):2012/09/30(日) 00:00:35.12 ID:xq2/ic1E0
カレー
7:ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/30(日) 00:01:11.79 ID:puyMwyiq0
ノーマル>チリトマト>カレーだな他は食ったこと無い
9:アメリカンショートヘア(dion軍):2012/09/30(日) 00:01:24.25 ID:Kfx0a1A4P
元祖一択
13:シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 00:01:55.68 ID:4QSoF/DgP
SiO
19:バーマン(東京都):2012/09/30(日) 00:03:57.96 ID:NnJCKPh40
カレーだろ
20:ぬこ(東京都):2012/09/30(日) 00:04:20.58 ID:gket1kOf0
カレーとかチリトマとか邪道だよ
プレーンが一番
21:ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 00:04:22.99 ID:f5BkzDZaO
やっぱシーフードだよな
普通のもうまいけど、なんかシーフードは癖になるんだ
24:リビアヤマネコ(群馬県):2012/09/30(日) 00:05:55.39 ID:BJADSAT00
だから初代とんがらし麺
28:ペルシャ(新潟県):2012/09/30(日) 00:07:53.70 ID:QBYLfjgn0
うちの街のスーパーは、しょうゆ・カレー・シーフードの
三種類しかない・・・
30:バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 00:08:02.48 ID:wPT1FUoW0
シーフド好き大勝利
33:マーブルキャット(福島県):2012/09/30(日) 00:09:37.36 ID:ZpNLtZLl0
トムヤンクン
39:ヒョウ(千葉県):2012/09/30(日) 00:12:48.51 ID:8TgyAeWm0
>>33
ヤン ってなんだよ
34:アメリカンショートヘア(西日本):2012/09/30(日) 00:10:31.82 ID:hCcMhS910
北米輸出用の「チキンフレーバー・カップヌードル」というのが安売りしてたので
買ってたべたけど、味が薄くてまずいことこの上なし
1口食って捨てたが、それでも吐きそうだった
52:トラ(埼玉県):2012/09/30(日) 00:18:37.43 ID:LDErrs+S0
>>34
あれ、マズイよな。
フロリダのスーパーで買って食ったけど、味がとにかく薄い!お湯飲んでるのと変わらない。
36:ジャガーネコ(福岡県):2012/09/30(日) 00:11:29.27 ID:Y95zypPb0
カレー味に白飯はなかなかいいよ
学生の頃よく食べたわ
37:アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/09/30(日) 00:12:16.97 ID:ggC+IWhW0
チリトマトってなんか絶賛されてるイメージだけど結構人選ぶ味だと思わん?
ちなみに俺は全然旨いと思わなかった
38:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/30(日) 00:12:28.74 ID:HETvGa0N0
もしも今この瞬間から死ぬまで、カップヌードルの、しかも特定の
一種類しか喰えないとしたら、俺はカレー味を選ぶ。
40:ヒマラヤン(滋賀県):2012/09/30(日) 00:13:23.07 ID:9Ab+Gv3W0
この前復刻で売ってた天そば最強!買いだめしたわ
73:ヨーロッパヤマネコ(芋):2012/09/30(日) 00:34:23.67 ID:m0RhA+4B0
>>40
嘘だろあれ糞まずかったぞ
76:ペルシャ(東日本):2012/09/30(日) 00:35:46.21 ID:XtEqeHHr0
>>40
そば結構うまかったよな
51:ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/09/30(日) 00:18:01.96 ID:IR1za9W/0
天そばはある意味神格化してたが実際食べてみるとそれほどでも無かったな。
46:ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 00:14:51.10 ID:JESx6RmJ0
> 7位カップヌードルGOLD 金のゴマ入りチキンソルト味
この辺からさっぱりわからないんだけどビアンコとかブタホタテドリより優れてるの?
47:ハバナブラウン(神奈川県):2012/09/30(日) 00:16:03.83 ID:s393iZYf0
シーフードにタバスコ大量投入がうめえ
49:ヤマネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 00:16:41.39 ID:JuxY/gxU0
シーフードには豆板醤がお薦め
50:ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/09/30(日) 00:17:52.11 ID:bM5IWrQl0
ちょっと前に期間限定で出てたイタリアンカレーだか言うのが最高に美味かった
56:アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 00:23:50.99 ID:dQZgGwiNP
イタリアのW杯の時にでた、イタリアンなシーフードのやつは何度も買った
57:ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 00:24:01.94 ID:3y0N6CXX0
カップヌードルはあの小海老が全て
62:バーマン(新潟県):2012/09/30(日) 00:27:03.81 ID:+BaL9/CV0
レンジで作るクラムチャウダー風味のやつメッチャはまってたのに再販してくれ
63:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/09/30(日) 00:27:08.32 ID:2EsaBpFyO
サイズで小・中・大・KINGとあったが、中の味が一番美味い気がした
まぁ買うのはいつも大だけど
70:ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/30(日) 00:31:16.72 ID:EIAaZDM00
昔あったポークチャウダーヌードルってのが美味かった
どうしてももう一回食べたい
75:アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/30(日) 00:35:16.09 ID:Y/nmv3cw0
チリトマうめーよなぁ
ガキの頃に食ったら激マズすぎて捨てたのに
78:ヤマネコ(新潟県):2012/09/30(日) 00:36:20.23 ID:S+DZoM2R0
カップヌードルのカレーってカレー味じゃないよな。
うまいけど。
80:オリエンタル(大阪府):2012/09/30(日) 00:39:44.06 ID:MFMVVt5v0
今、コンビニで売ってる緑のベジタブルの奴。
まじうま。
81:トラ(WiMAX):2012/09/30(日) 00:40:18.06 ID:zJi29XOh0
カレーもチリトマトも序盤味が薄くて、後半濃くなるんだけどうまい解決策ないの?
よく混ぜてるつもりでもそうなるんだけど
84:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/30(日) 00:46:18.72 ID:HETvGa0N0
>>81
半分食べ終わったらお湯を追加する。
87:ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/09/30(日) 00:49:09.33 ID:IR1za9W/0
>>81
自分が良くやるのはカップ底の溶け残ったスープの塊を箸で擦る様にしながら混ぜる事。
93:ピューマ(滋賀県):2012/09/30(日) 00:55:38.74 ID:CF37EvzZ0
なんだかんだ言って最後にはノーマルに戻る
96:ベンガル(北海道):2012/09/30(日) 00:56:21.97 ID:0Ms08D+k0
中学時代、熱帯シーフード好きだたなぁ
また、売り出さないかなぁ
97:オシキャット(兵庫県):2012/09/30(日) 00:57:46.92 ID:C9EG5atc0
ラーメン記念館で好きなの作れよ
102:メインクーン(兵庫県):2012/09/30(日) 01:01:15.71 ID:8Q3phmDX0
なんでノーマルにエビが入ってて
シーフードヌードルにエビが入ってないんだよ
110:猫又(鹿児島県):2012/09/30(日) 01:21:41.89 ID:xKvXcbe20
限定味にはまったり自分でアレンジしたりもしたが結局ノーマルに落ち着いた
113:ジョフロイネコ(広島県):2012/09/30(日) 01:26:10.57 ID:JK1IO7CE0
欧州チーズカレーなかなか売ってねえ・・・
116:スノーシュー(関西・東海):2012/09/30(日) 01:53:42.75 ID:9/C8Gi090
昔あったチキンが好きだった
次がチリトマト
ノーマル・シーフードが同列
カレーは年取るといらなくなった
117:マヌルネコ(dion軍):2012/09/30(日) 01:54:59.64 ID:EpKWGnU00
シーフードが一番
ノーマルは一番ない
118:アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/09/30(日) 02:02:08.82 ID:ggC+IWhW0
そう20代後半までは思っていた
122:マンチカン(空):2012/09/30(日) 02:31:54.43 ID:6aFk3YFFi
チーズカレーは出るのに、
チーズチリトマトが出ないこと。
ミルクシーフードは出るのに、
ミルクチリトマトが出ないこと。
カップヌードルごはんで、
チリトマトリゾットが出ないこと。
日清ってバカなんじゃないの?
128:バーマン(群馬県):2012/09/30(日) 06:12:40.95 ID:VMzRyLvaI
普段は気にも止めないんだけど
誰かがカップヌードルのカレー食ってると
「あーしまった!俺もそっちにすりゃよかった」とやたら悔しい気分になる