fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

ごはんの上にのせると幸せを感じる食材、トップは……


転載元スレ:ごはんの上にのせると幸せを感じる食材、トップは……  え?納豆?は?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348896833/

1:デボンレックス(京都府):2012/09/29(土) 14:33:53.79 ID:STM9x+RJ0 ?PLT(12000) ポイント特典
ごはんの上にのせると幸せを感じる食材、トップは……

パルシステム生活協同組合連合会は2012年9月25日、家族の食卓に関する調査結果を発表した。それによると 調査母体においては「ごはんの上にのせると幸せを感じる」ともっとも多くの人が同意したのは「納豆」だった。
5割強の人が「ご飯の上に納豆をのせると幸せを感じる」と回答している。

次いで「味付け海苔」「辛子明太子」「生たまご」が続いている。世代別では「納豆」は幅広く支持されているが、「味付け海苔」「辛子明太子」は壮齢層ほど、「生たまご」「鮭フレーク」などは若年層の支持が厚い。

今調査は2012年8月27日から9月7日にかけてモバイル端末を用いたインターネット経由にて20〜50代の主婦に対して行われたもので、有効回答数は1000人。世代構成比は20代〜50代までで10歳区切りで均等割り当て。

熱々の炊き立てご飯はそれだけでも美味しいが、いわゆる「ごはんの友」として何らかの添え物(メインディッシュでないおかずで、ごはんに直接のせるタイプ)を加えることで、一層美味しさが増していく。その組み合わせだけでも十分ごはんを楽しめるような「ごはんの友」について、何が好きか、何なら幸せを感じるかを尋ねた結果が次のグラフ。

トップは「納豆」。好き嫌いが分かれるところだが、安価で滋養に長けておりごはんとこれだけで十分満足という人も少なくない。昨年の震災後における混乱で納豆の供給が滞った際に、どれだけの人が頭を抱え、商品を求めたかを思い返せば、「納豆」の人気ぶりも理解できるというもの。

続いて上位には「味付け海苔」「辛子明太子」「生たまご」が続く。ここまでが4割超え。「生たまご」は無理だが、「味付け海苔」「辛子明太子」双方ともおにぎり・おむすびの具としても高い人気を誇る具材として知られている。
続くおかずにも「おにぎりの具」として使われているものが多く、「ごはんの友として好かれているからこそ、おにぎりにも良く合うのだな」と納得させられる。

http://www.garbagenews.net/archives/1980978.html




2:トラ(千葉県):2012/09/29(土) 14:34:31.13 ID:JBjVxGza0

250:アメリカンカール(埼玉県):2012/09/29(土) 20:04:32.18 ID:0baGTuJAP
>>2
幸せは感じないが、一番ご飯に合うし、美味いと思うわ
264:アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 20:20:29.68 ID:TRsYgjb4P
>>2
あ?
たれdisってんのか?

3:斑(家):2012/09/29(土) 14:34:33.53 ID:bL3r2oDZ0
カツカレーを乗せると美味いよ。

5:イエネコ(愛媛県):2012/09/29(土) 14:36:10.14 ID:kuV5OYxp0
海老天

6:アムールヤマネコ(山梨県):2012/09/29(土) 14:36:25.79 ID:dWHGj7Yv0
塩うに最強!

9:スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 14:37:12.77 ID:TfrdKIwU0
あったかいご飯の上に冷たいご飯

13:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 14:37:37.16 ID:zWUGx9x5O
イクラだろ……

15:ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/09/29(土) 14:37:51.27 ID:ASl2JA9J0
納豆を俺の横で食うな!
吐き気がする!

18:ヨーロッパヤマネコ(長屋):2012/09/29(土) 14:38:06.80 ID:2NhLxljY0
何が悲しくて豆でごはんを食べなあかんのや

20:アムールヤマネコ(dion軍):2012/09/29(土) 14:38:58.18 ID:WnEThmNT0
バター

(*´ω`*)

23:ツシマヤマネコ(栃木県):2012/09/29(土) 14:39:28.19 ID:gpZ8n5Nh0
>>20
( ´)Д(`)
28:アメリカンカール(WiMAX):2012/09/29(土) 14:40:31.40 ID:JTRG0g920
>>20
やめてくれ バター醤油ご飯離脱中なんだ

65:ラグドール(東京都):2012/09/29(土) 15:00:37.41 ID:vScYfVCr0
>>28
醤油バターご飯にすれば問題無い

91:サビイロネコ(大分県):2012/09/29(土) 15:46:38.44 ID:cu8RF7vp0
>>65
早速してみますは
112:アメリカンカール(WiMAX):2012/09/29(土) 16:21:30.49 ID:JTRG0g920
>>65
神よ

24:カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 14:39:30.01 ID:rL/NJ2u20
辛子明太子だろ

26:ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 14:39:55.30 ID:E/9O+MR30
明太子が最強、次は粒うに

33:サバトラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 14:42:31.83 ID:Xc2ptzz/0
ブロンコビリーのハンバーグ

36:ジョフロイネコ(東京都):2012/09/29(土) 14:43:03.06 ID:iKJJZYI10
CoCo壱 全部盛り

58:キジ白(東京都):2012/09/29(土) 14:57:22.62 ID:8tlaQyMZ0
>>36
美しくないな・・・

39:スフィンクス(滋賀県):2012/09/29(土) 14:44:27.84 ID:Isc9l0NX0
かつお節にマヨと醤油垂らして混ぜたやつ

40:ターキッシュバン(東京都):2012/09/29(土) 14:44:44.11 ID:zXz22S1w0
いかの塩辛

41:サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 14:45:06.32 ID:TUOrYg010
納豆は普通すぎるな 特別感がなさすぎる
やっぱりタラコか明太子、いや筋子だな

43:縞三毛(長崎県):2012/09/29(土) 14:47:57.88 ID:U+C9inIP0
納豆+卵黄こそが最強

48:黒(青森県):2012/09/29(土) 14:52:59.01 ID:BVD/Gk1F0
>>43
卵黄だけってのがポイントだよな
最近ハマってしまった
186:ユキヒョウ(兵庫県):2012/09/29(土) 18:09:49.45 ID:UfLwpYd80
>>43
うちの父親と姉が好きで、父親と姉は納豆卵黄ご飯食べてて
俺と母が好きでもないのに納豆卵白ご飯食べさせられてた。

45:ボブキャット(関西・東海):2012/09/29(土) 14:49:12.75 ID:/u9w6JcCO
タコワサとネギ味噌

46:デボンレックス(京都府):2012/09/29(土) 14:49:45.38 ID:STM9x+RJ0
ちりめんじゃこご飯に乗せて、醤油一回し
これさえあれば俺は生きていける

47:コラット(東京都):2012/09/29(土) 14:51:32.37 ID:yvoHZIEc0
>>46
それに大根おろしが欲しい。

52:キジ白(東京都):2012/09/29(土) 14:55:24.70 ID:8tlaQyMZ0
丼からはみ出す穴子のてんぷらが食べたいー

55:カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/29(土) 14:56:52.42 ID:+dz2/psq0
鶏肉とか鯛の煮こごりをあったかご飯に乗せて
とろけた所を食べると美味いんだよな

56:マンクス(空):2012/09/29(土) 14:57:01.93 ID:CMPsMIuXi
イカソーメン+納豆+卵黄

57:バーミーズ(北陸地方):2012/09/29(土) 14:57:06.23 ID:2j1FVCzBO
納豆なんて人間の食い物じゃねー!!ごはんの友はなめ茸で十分ぢゃ!!

60:ウンピョウ(四国地方):2012/09/29(土) 14:58:03.10 ID:W7xWIHl90
腐った豆が1位とか無いわ

62:茶トラ(静岡県):2012/09/29(土) 14:58:20.02 ID:fZFphnKr0
コンビーフ
にこごりっぽい塊と油が溶けてウマー

146:スナネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:57:26.34 ID:jwhAnjxQ0
>>62
うむ、支持するぞ茶っぱ

67:スナネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 15:02:15.29 ID:c/k4zeux0
キムチはないニカ?

77:猫又(静岡県):2012/09/29(土) 15:19:06.21 ID:RTwWDPJz0
>>67
不味いとは言わないけど白飯と合うか?
その点白米には日本の漬物の方が合うと思う

71:ベンガル(東京都):2012/09/29(土) 15:13:16.56 ID:ScLfPhD50
さばみそ

72:ウンピョウ(大阪府):2012/09/29(土) 15:13:43.22 ID:ZMiNTI2X0
母親が毎日朝飯に納豆出しやがる
しかも家族の中で俺だけ家族みんな納豆嫌いだって母親も理解してるのに…
いやがらせか

74:リビアヤマネコ(千葉県):2012/09/29(土) 15:17:00.05 ID:fZgHXKHa0
>>72
お前だけ本当の家族じゃないんじゃね

79:コラット(秋田県):2012/09/29(土) 15:23:31.22 ID:va6y4x+y0
海苔の佃煮だな
高いやつは美味い
ごはんですよとは訳が違った

87:デボンレックス(九州地方):2012/09/29(土) 15:39:08.74 ID:TtsXg+SjO
カレーだろ

この集計はインチキだやり直せ

92:マヌルネコ(福井県):2012/09/29(土) 15:46:48.99 ID:sgjVirRt0
隣の家の夕飯のにほい

102:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/29(土) 15:54:53.78 ID:3v/i2PwC0
シチュー

103:縞三毛(福岡県):2012/09/29(土) 15:54:57.41 ID:8zgcot3C0
ゆかり!

105:ジャガー(愛知県):2012/09/29(土) 15:57:16.77 ID:cL/9MMqT0
桃屋の「やわらぎ」が無いとか

107:アメリカンカール(東京都):2012/09/29(土) 16:09:17.48 ID:6TaUPkNxP
食べるラー油ブームとは一体なんだったのか

115:マンクス(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:25:48.41 ID:Wm3/ixPO0
生の魚介類

116:サバトラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 16:26:55.30 ID:cB36PMEy0
(*・∀・)ノc□~ 生玉子+ケチャップ+バター+刻みパセリ

117:アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 16:27:49.26 ID:pjdKCfhxP
>>116
それはもう炒めたいレベルだな

122:サバトラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 16:30:29.90 ID:cB36PMEy0
(*・∀・)ノc□~ ほぐしホッケ+大根おろし+お醤油

126:アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 16:33:40.91 ID:pjdKCfhxP
納豆に合わせるとおいしいもの

・塩昆布
・明太子
・たくあんのみじん切り
・めかぶ
・オクラ
・マグロのヅケを細かく切ったの

137:ウンピョウ(家):2012/09/29(土) 16:44:04.59 ID:0ECcCFjY0
>>126
ゆかりも合うぜよ
329:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/30(日) 00:04:51.74 ID:uIKoSP/b0
>>126
俺は柔らかい梅干しをほぐした奴を入れるのが好きだな。
明日さっそく塩昆布チャレンジしてみるわ。

128:ジョフロイネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:36:06.58 ID:Fnv/W+3r0
油で炒めて塩コショウをちょっと強めにしたウインナー

129:アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 16:37:28.64 ID:pjdKCfhxP
>>128
塩コショウあると味が濃くなって美味しそうだけど体には悪そうだな

130:ジョフロイネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:38:33.16 ID:Fnv/W+3r0
>>129
でもごはんが進むんだよね〜

135:カナダオオヤマネコ(西日本):2012/09/29(土) 16:42:06.05 ID:rVKpeGZN0
おかずとしては優秀なのに、ごはんの上にくると美味そうに見えないな






140:ターキッシュバン(東京都):2012/09/29(土) 16:46:31.54 ID:23WbM10w0
>>135
ホントだ・・・けっこう目からウロコ
179:マンクス(空):2012/09/29(土) 18:04:10.46 ID:CMPsMIuXi
>>135
三つ目はめちゃめちゃ美味えぞ。
冷や奴でも湯豆腐(おでんの豆腐)でも可。

142:ジョフロイネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:50:39.54 ID:Fnv/W+3r0
ウインナー参考画像

171:スコティッシュフォールド(北陸地方):2012/09/29(土) 17:36:09.76 ID:VWK5jSVz0
お前らなめたけとか明太子とか地味食材好きだよな
そういう地味食材とビフテキ並べられてても地味食材選べるの?

173:ジャガー(東京都):2012/09/29(土) 17:51:01.13 ID:MAxE5DF70
>>171
今時ビフテキなんて言い方しないだろ

172:コドコド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 17:48:38.59 ID:5PJ0QtVcO
金の心配が無いならビフテキ()選ぶだろ
因みにフィレの方が好きだ

227:マンクス(空):2012/09/29(土) 19:16:56.36 ID:CMPsMIuXi
食材の話してんのに、意気揚々と「料理」を持ち出すヤツってなんなの?

199:ラガマフィン(栃木県):2012/09/29(土) 18:29:07.77 ID:xjzFdXgg0
おい、高菜は?

261:ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 20:17:56.48 ID:NfopdTKC0
北海道民なら当然鮭フレークだよね(´・ω・`)

309:ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/09/29(土) 22:14:18.07 ID:5PJ0QtVcO
>>261
「北海道 牛フレーク」でググった事あるか?

266:スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 20:23:11.94 ID:FinnxUoeQ
きんしょうばいってふりかけしばらく食ってないな

293:ヤマネコ(芋):2012/09/29(土) 21:05:14.56 ID:NguFjCHk0
>>266
あー、あれたまに食うとすっげーうまい

323:アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/29(土) 23:50:39.07 ID:zxkD/4XL0
のりたまが全年齢層むけだろう

327:チーター(群馬県):2012/09/30(日) 00:00:07.11 ID:aB4Zg/9B0
>>323
忘れてた・・・

325:サイベリアン(千葉県):2012/09/29(土) 23:57:41.76 ID:47oVsyWa0
関西人は納豆食べれない人が多いってほんと?

326:白黒(京都府):2012/09/29(土) 23:59:09.83 ID:rDhbgrTX0
>>325
本当やから、甘めに作ってあるんだろ?
出汁とか玉子の味しかしないもんね。
納豆そのまま食った事ないわ。

291:ソマリ(埼玉県):2012/09/29(土) 21:04:01.47 ID:5BgTVLjp0
納豆 イズ ジャスティス。

356:マーブルキャット(愛知県):2012/09/30(日) 08:13:02.92 ID:DmPWu/Lx0
ごはん「俺を汚すヤツは全員死ね」

251:イリオモテヤマネコ(茸):2012/09/29(土) 20:06:02.99 ID:aEhL+ZAI0
馬鹿ν即民ども
なぜ最初に他人の不幸が出ないんだ

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村