fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

体はメス、頭部はオス…雌雄同体のクワガタ見つかる


転載元スレ:体はメス、頭部はオス…雌雄同体のクワガタ見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349237597/

1:ソマリ(チベット自治区):2012/10/03(水) 13:13:17.74 ID:6lbAxsfZ0 ?PLT(12000) ポイント特典
頭の部分はオスで、体はメスという珍しいクワガタムシが茨城県で見つかり、その標本が6日から千葉県栄町の県立房総のむらで展示される。
展示を担当する県立成田西陵高校の地域生物研究部顧問、清水敏夫教諭(40)は「これほどきれいに上下が分かれた雌雄同体のクワガタムシは、国内で初めての発見ではないか」と話している。

展示するのは体長約5センチのノコギリクワガタ。頭部にはオスの特徴である長い大アゴがあり、体の部分は前脚や生殖器などにメスの特徴が見られるという。今年6月、茨城県立竜ケ崎第一高校2年の平山夏樹君(17)が同県牛久市内の雑木林で見つけ、採集。平山君が知り合いの昆虫専門店に持ち込んだところ、偶然、店に居合わせた清水教諭も生きている状態の実物を見せてもらった。

「染色体異常が原因で左右がオスとメスに分かれたクワガタムシはよくあるが、頭部だけがオスというタイプが実在するとは思っていなかったので、かなり驚いた。一生に一度、出合えるかどうかの珍しい存在」と、清水教諭は興奮気味に話す。

東京都内にある昆虫専門誌の編集部を通して、複数の専門家にみてもらったところ、「生物的にはメスに非常に近く、卵を産む機能もある」
との分析結果を得た。今後は専門誌での発表や、図鑑への収録も予定されているという。

この希少なクワガタを多くの人に見てもらおうと、平山君の協力により標本を預かり、清水教諭と部員が昆虫と淡水魚の展示を担当する企画展「むらの自然−里山の暮らしと生きもの」の目玉として初公開する。

展示は6日から11月25日まで。会場では同校地域生物研究部による、県内では絶滅したゲンゴロウの生体や、絶滅危機にあるホトケドジョウ、ナマズなども展示される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000526-san-soci


2:コドコド(兵庫県):2012/10/03(水) 13:14:22.59 ID:xHQEzka30
誰かが悪戯して、ひきちぎったのくっつけただけじゃないのか

4:セルカークレックス(dion軍):2012/10/03(水) 13:15:56.10 ID:t0fygp94P
身体は女、頭脳は男、その名は

5:コドコド(沖縄県):2012/10/03(水) 13:16:17.50 ID:8e2K1tk60
>>1
                               ||         〃
                             ||        〃
                           ||       〃
   f゙ト、       fト、               |l     〃
   | ト、\     |ト、\                |l    〃
   | l 丶 丶  |l 丶 丶            ||  〃
   | l   \ \||___\ \      ___|l  〃
   | |  ( 丶  丶三  ̄三 二>ヒ升f⌒! U`y′
   | |    \ \   \_ 斗rヒ巛 Y 叭__ノ!  |    <そいつはバッタもんだ 
   | |       >‐\   \l  ,小 八 |  jL_j 
   l |     {{ { { { { {\__ノ  l └r‐込、/斤テリ‐┐
   l !     `ー仁二二二二>-/))ヘ`ト=ィ  ̄||
_____ノハ}        !!        //     `^′  !!__
`⌒´          ||        トf′          ̄`′
            __||        l |
           `´ ̄          l_!
                        〃
                     〃

6:デボンレックス(福岡県):2012/10/03(水) 13:16:38.47 ID:0lgHd7Fm0
普通の雄じゃん

29:イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/10/03(水) 13:29:52.54 ID:mheR85Aq0
ぜんぜん見分けつかないな
どうやって頭がオスで体がメスってわかったんだw

36:猫又(家):2012/10/03(水) 13:33:34.18 ID:7KWaLUsK0
>>29
よくみると違うじゃん
メスは体が丸っこい
38:ライオン(千葉県):2012/10/03(水) 13:34:36.31 ID:dCQWAryE0
>>29

8:縞三毛(やわらか銀行):2012/10/03(水) 13:17:26.01 ID:VxRcPVcz0
オスメスパーツ両用可能なティンペットだと!

10:茶トラ(福岡県):2012/10/03(水) 13:17:31.48 ID:y4PQxF900
えー標本にしちゃったのかよ
進化によるものかもしれないのに

13:リビアヤマネコ(東京都):2012/10/03(水) 13:18:02.04 ID:10zMb+7s0
>体はメス、頭部はオス

この前のオリンピックでよく見かけた

20:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 13:21:38.81 ID:HUJRdhbmO
>>13
ブストス?
84:アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/03(水) 15:31:24.36 ID:iGR3cgQf0
>>13
わろたw

14:クロアシネコ(大阪府):2012/10/03(水) 13:18:26.92 ID:djpODisW0
禿を治そうと女性ホルモンを打ち続けたはげおっぱいのおっさんを思い出した

16:ライオン(千葉県):2012/10/03(水) 13:19:12.14 ID:dCQWAryE0
おいしいですよね クワガタムシ

21:カラカル(京都府):2012/10/03(水) 13:22:10.65 ID:TgEwRedw0
>>16
チュミミーン

23:アメリカンボブテイル(北海道):2012/10/03(水) 13:25:18.08 ID:qr3MP7/Q0
奇形で半々は良くあること

27:縞三毛(catv?):2012/10/03(水) 13:27:29.45 ID:vffKtnsj0
> 「染色体異常が原因で左右がオスとメスに分かれたクワガタムシはよくあるが、
> 頭部だけがオスというタイプが実在するとは思っていなかった

卵割の時に性染色体が体の片側だけに引き継がれるんだっけ
でもなんで左右モザイクはありふれてて前後モザイクは珍しいんだろう

42:ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 13:37:45.65 ID:2RWUh+9n0
たしかに左右はある
前後のは見た目分かりにくいから発見数が少ない

28:ヒマラヤン(関東地方):2012/10/03(水) 13:27:36.03 ID:injAvpsFO
右側がオス左側がメスなあしゅら男爵型はまだか

30:猫又(家):2012/10/03(水) 13:30:05.51 ID:7KWaLUsK0
そんな希少なのにもう標本にされてしまったのか

54:マーゲイ(栃木県):2012/10/03(水) 13:56:12.80 ID:hj3cmZF40
>>30
捕まえたのが6月だぜ?
クワガタとかってすぐ死ぬじゃん

31:ボンベイ(愛媛県):2012/10/03(水) 13:30:46.44 ID:B2+xWuT20
意識というか、本能はどっちに従ってたんだろう
オスとして子孫を残したかったのか、メスとして卵を産みたかったのか

40:縞三毛(catv?):2012/10/03(水) 13:37:07.36 ID:vffKtnsj0
>>31
ショウジョウバエでは性行動は脳神経の性別による
そこに異常が起きた突然変異が同性愛になったりするので有名
このクワガタは頭部がオスだから行動パターンもオスだったんじゃないかな
なんかもう標本にされてるようで確かめる術はないけど

43:リビアヤマネコ(兵庫県):2012/10/03(水) 13:37:56.02 ID:hTBd5CUp0
コナン=新一

58:スナネコ(広島県):2012/10/03(水) 14:09:40.02 ID:noxzF5FS0
>>43
は?何言ってんのお前
そんなわけないだろ?

41:ピューマ(富山県):2012/10/03(水) 13:37:16.82 ID:R39kQUW40
人類だったら悪夢以外の何者でもないw

44:パンパスネコ(大阪府):2012/10/03(水) 13:40:49.27 ID:fnSCGj5w0
ようするに男みたいな顔した女だろ
体育会系の部活にいっぱいのせているだろ

66:ペルシャ(会社):2012/10/03(水) 15:07:44.57 ID:1Fgbw37B0
逆だったら男の娘だったのか

85:ソマリ(千葉県):2012/10/03(水) 15:31:54.61 ID:AOY7sPKH0
クワガタ界にもふたなり需要があるんだろうか

67:ロシアンブルー(大阪府):2012/10/03(水) 15:09:02.79 ID:C9Bq8Qar0
良いとこ無しのカブトムシ


ググったら一杯出てくるけど脱皮で失敗して片アゴがひん曲がったみたいなのばかりでワロタ
ちゃんとレントゲンで内蔵見て雌雄同体とか言ってるのかな?

71:バーミーズ(関西・東海):2012/10/03(水) 15:18:41.51 ID:qJ7LqUJLO
人間で言えばヒゲの生えた女じゃねえか
最悪

74:エキゾチックショートヘア(山形県):2012/10/03(水) 15:23:32.32 ID:46D+UJyE0
モザイクって奴だな
前に人間のモザイクが報告されてたけどアシュラマンみたいなの想像してたのに
見た目普通で体の中彼方此方に男と女の細胞が混ざって分布してるって話聞いてびっくりしたな

96:ギコ(大阪府):2012/10/03(水) 16:18:41.37 ID:goazS1AD0
ちんちんとマ●コが両方ついてたら童貞で悩まずにすむのに

101:ギコ(大阪府):2012/10/03(水) 16:32:15.58 ID:goazS1AD0
それじゃ童貞捨てたことにはならんし

112:バーミーズ(神奈川県):2012/10/03(水) 17:19:53.96 ID:sC5BmWGn0
人間だったら果てしなくガッカリだな

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村