新しい記事を書く事で広告が消せます。
いま人気のある他サイト記事
Powered By 画RSSスポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
聞いたことはあるけど意味が分からない言葉ランキング
転載元スレ:聞いたことはあるけど意味が分からない言葉ランキング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349504449/
1:ブリティッシュショートヘア(秋田県):2012/10/06(土) 15:20:49.00 ID:cJiuKQsZ0 ?PLT(12223) ポイント特典
ネットや新聞ではよく見かけるけれど、「よく考えてみたら意味が分からない……」という言葉はありませんか?そこで、マイナビ会員の男性428名に「聞いたことがあるけれど、意味がよく分からない言葉」を聞いてみました。そうそう!と思う言葉が盛りだくさんの結果に。この機会に、一緒に洗い出しましょう。
>>女性編も見る
Q.聞いたことがあるけれど、意味がよく分からない言葉を教えてください(複数回答)
1位ノマド27.1%
2位オフショア22.2%
3位スイングバイ21.7%
4位レバレッジ20.8%
5位せどり20.6%
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/10/6_1.html
5:ボンベイ(岐阜県):2012/10/06(土) 15:22:46.61 ID:f7hakxsu0
ジャーナリスト宣言
7:シャルトリュー(WiMAX):2012/10/06(土) 15:23:28.24 ID:wSLEOSP40
神崎かおり
10:トラ(京都府):2012/10/06(土) 15:24:39.99 ID:xdjIPS890
ステマ
11:ターキッシュバン(東日本):2012/10/06(土) 15:24:58.48 ID:IOsjTu4c0
労働
12:コーニッシュレック(茸):2012/10/06(土) 15:25:39.22 ID:EiP30r11P
アベする
16:アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/10/06(土) 15:27:59.34 ID:Zy/sTWSj0
ガンジーとかバーミューダとか確かにオフショアな感じするけど「off shore」は元々の意味でも使われるからタックスヘイブンって言ったほうがいいと思う
27:ターキッシュバン(東日本):2012/10/06(土) 15:30:56.00 ID:IOsjTu4c0
オフショアって色々使われてるよね
無税地とか
海外への外注とか
19:スノーシュー(愛媛県):2012/10/06(土) 15:28:29.76 ID:DsP4F5q20
レバ100、円ドル5本全力ロングやwwwwwww
20:スフィンクス(秋田県):2012/10/06(土) 15:28:48.55 ID:VaxAccR60
せどりは鶏の首の裏あたりの肉
モモより美味いよ
23:スノーシュー(愛媛県):2012/10/06(土) 15:29:50.33 ID:DsP4F5q20
>>20
セセリや!! セセリ!!
25:ハバナブラウン(大阪府):2012/10/06(土) 15:30:27.31 ID:7GpX4/Vt0
せやろか
26:ウンピョウ(東京都):2012/10/06(土) 15:30:47.40 ID:kmytprWn0
せやな
29:コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/10/06(土) 15:31:06.34 ID:WtvEIrBNP
日産の車だろ
78:オセロット(埼玉県):2012/10/06(土) 16:07:30.78 ID:wJ2YIFBW0
せどりは古本の仲介業者
ってか個人で価値ある安い古本を高く売る
22:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 15:29:27.41 ID:D1fT/OvoO
じょうよわ
じょうつよ
24:ピューマ(福井県):2012/10/06(土) 15:30:13.69 ID:a8k9PhIi0
ピンチケ
42:スノーシュー(愛媛県):2012/10/06(土) 15:38:43.25 ID:DsP4F5q20
本気で良く分からないのが「上から真理子」
44:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 15:39:39.74 ID:D1fT/OvoO
ちんちんかもかもな仲
49:ターキッシュバン(山口県):2012/10/06(土) 15:45:31.64 ID:pVemcxSY0
ホモ百合
52:アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/10/06(土) 15:46:03.77 ID:nLl4t/Oh0
コケティッシュやね〜
53:トラ(チベット自治区):2012/10/06(土) 15:46:14.50 ID:XMtbnmAe0
コミット
ソリューション
ユビキタス
62:ピクシーボブ(庭):2012/10/06(土) 15:50:43.66 ID:fsdX9tG20
>>53
関与
解決(案の提案)
はも
54:ピクシーボブ(庭):2012/10/06(土) 15:47:28.68 ID:fsdX9tG20
推しメンが贔屓の意味なのは分かるが
元の言葉を知らないし予測もつかない
66:ジャガーネコ(東京都):2012/10/06(土) 15:55:41.48 ID:HP7H37lE0
ワッショーイ
72:スフィンクス(禿):2012/10/06(土) 15:59:16.84 ID:CfOrhTWY0
俺は...愛かな....
81:キジトラ(静岡県):2012/10/06(土) 16:10:31.79 ID:1x9wuYCc0
ずんどこべろんちょ
130:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/06(土) 16:46:25.58 ID:jpCqT8RB0
>>81
懐かしいな。ひさびさ見たw
82:ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 16:11:38.13 ID:C9Ubr4ViO
やぶさかではない。
たまに使って混乱させてる。
86:マヌルネコ(兵庫県):2012/10/06(土) 16:13:38.28 ID:THFZKD1b0
クラウド
88:バリニーズ(長野県):2012/10/06(土) 16:15:09.90 ID:KFGspYMG0
>>86
二人組のギャングの片割れ
87:ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/10/06(土) 16:15:09.62 ID:Rs8MnM0B0
昔nomadっていうmp3プレイヤーがあってだな
95:マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 16:18:38.59 ID:SdAay5LqO
ノマドは携帯ゲーム機だろ
102:バリニーズ(長野県):2012/10/06(土) 16:21:24.58 ID:KFGspYMG0
>>95
メガドラかよ。持ってるよ。まだ動くかな・・
レジュメだのアジェンダだの、お手元の資料をご覧くださいって言えよ。
90:ラグドール(dion軍):2012/10/06(土) 16:16:10.14 ID:XfO+TdH10
?って思ったのはアジェンダ
日本語で政策目標って言えよ
91:ジャガランディ(埼玉県):2012/10/06(土) 16:16:39.24 ID:QPSjp9sr0
デート
108:アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/06(土) 16:26:46.62 ID:DAbAJXxJ0
>>91
(´;ω;`)
93:バリニーズ(大阪府):2012/10/06(土) 16:17:18.04 ID:MQhHRmvv0
ダイドードリンコ
98:ライオン(北海道):2012/10/06(土) 16:20:21.85 ID:Ei9iEP0Q0
慰安婦
116:ターキッシュバン(東日本):2012/10/06(土) 16:33:49.05 ID:wbh//EVzP
インセンティブとプレミアム
両方、「餌」って意味にしか取れない
あとイノベーションとソリューションも同じだわ
119:ソマリ(カナダ):2012/10/06(土) 16:37:06.74 ID:iD26i1s80
>>116
インセンティブ=労働者に対する餌
プレミアム=消費者に対する餌
イノベーションとソリューションはさすがに違うんじゃないか
174:アビシニアン(岡山県):2012/10/06(土) 17:24:53.08 ID:MewSJIlb0
オミット
オポチュニティ
ビッグデータ
楽天のプレゼン
121:ジャングルキャット(東京都):2012/10/06(土) 16:39:07.51 ID:hgzDB3Hp0
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティ
124:オシキャット(岡山県):2012/10/06(土) 16:41:19.94 ID:L//DbGSJ0
森ガール
アンニュイ
125:斑(大阪府):2012/10/06(土) 16:42:09.49 ID:acpGhiPp0
デザリング
127:ラグドール(dion軍):2012/10/06(土) 16:43:15.59 ID:XfO+TdH10
まったり
なんとなく使ってるけど本来の意味は知らない
132:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 16:46:59.00 ID:ntENZeg+O
朝三暮四
133:ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/06(土) 16:48:14.44 ID:vR00YrEpO
鮫島事件
135:マンチカン(北海道):2012/10/06(土) 16:49:00.45 ID:pCfgFY14O
ノマドなんてウチの田舎じゃずっと前から使ってるよ。
「昨日は飲みすぎで二日酔いになってヒドかったから、今日はもうノマド」
「それは飲まんどって言ってんだよ」
188:マヌルネコ(兵庫県):2012/10/06(土) 17:47:14.08 ID:THFZKD1b0
>>135
ムサシ&コジロウ乙
141:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 16:52:20.99 ID:I2wnr9AK0
ノマドって80年代のニューアカがよく使ってた印象があるわ
ドゥルーズ=ガタリのノマドロジーがどうたらとか
166:シャム(庭):2012/10/06(土) 17:20:46.39 ID:1dexKYQz0
>>141
1人だと思ってたな、昔
137:ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/06(土) 16:49:19.46 ID:zpX+JScA0
女子力
138:オシキャット(岡山県):2012/10/06(土) 16:50:33.46 ID:L//DbGSJ0
セカンドバージン
145:アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/06(土) 16:54:55.59 ID:rp1NwUw00
女性編
・「ノマドと聞くとどうしても蚊取り線香(アースノーマット)だと思ってしまう」(25歳/情報・IT/技術職)
146:マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/06(土) 16:54:58.92 ID:i1rhJrr40
敷居か高いが使えなくなった
152:ロシアンブルー(東京都):2012/10/06(土) 17:03:21.65 ID:bXYs4pn50
ケツ毛バーガー
153:エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/06(土) 17:04:44.91 ID:WJXQq/Sl0
カテナチオ
たぶんフェ●チオ、イラ●チオの仲間だと思う
157:ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/06(土) 17:08:23.83 ID:g5vKPr5S0
コンセンサス得ろよ(´・ω・`)
170:ラグドール(dion軍):2012/10/06(土) 17:23:43.13 ID:XfO+TdH10
横文字や造語をやたら使いたがるのは中二病だと思うわ
176:スナドリネコ(家):2012/10/06(土) 17:28:00.07 ID:427PS1te0
「シュールやね」とか普通に使うけど、
本当はみんながみんな誤用してるのかも知れない。
トラックバック