fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

プロレスって何なの?八百長?

転載元スレ:プロレスって何なの?八百長?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349241063/

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:11:03.68 ID:wi8CzAFVO
って聞くと、エンターテイメントだって言われる
台本があってそれ通りにやってると

なら勝ち負けも端から決まってるん?
何なんあれ

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:11:27.06 ID:FQMxz58A0
流れで決まる

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:11:42.53 ID:QRptpiiU0
知らんです

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:11:54.16 ID:pxg+Pgxo0
お前はみなくていいよ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:11:57.72 ID:CK1PQglEO
デパートのヒーローショーと同じ

7:S:2012/10/03(水) 14:11:58.03 ID:2MCF+BUy0
元新日だが質問ある?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:14:59.79 ID:0flOVEEK0
>>7
ブルーウルフは何がダメだったんですか?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:16:12.29 ID:PFPhcUr2O
>>16
テーマ曲だけはカッコよかった

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:12:05.15 ID:Tr7GJ98G0
あんなの八百長だわな

ノアだけはガチ

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:12:34.85 ID:cr/T6qZB0
ショーだろ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:12:40.64 ID:KConSZco0
本気でやったら死ぬわ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:13:50.91 ID:M3xMOq62O
真剣に八百長をやるエンターテイメント

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:13:59.79 ID:VqEaQUW+0
つまりプロレスラーは肉体派俳優ってことか

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:15:09.95 ID:A2VRQ8v60
ドラマとかアニメといっしょ
八百長とかそんなんじゃなくて

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:16:03.26 ID:PaNjguVs0
八百だろ。8時48分きっちりに猪木の延髄が決まるとか。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:19:15.65 ID:CBGhFxwm0
ボクシング=本気でやってるけど地味
プロレス=八百長だけど派手でかっこいい

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:19:28.88 ID:1UtAnQki0
身体張ったドラマだろ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:20:45.00 ID:wi8CzAFVO
よくわからん

ヒーローショウみたいなもの?
でも勝ち負けは決まってないん?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:22:42.77 ID:m14Fhzg5O
>>22
決まってる
凄いヒーローショーでだいたいあってる

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:23:37.86 ID:1EynWNZW0
勝ち負けが決まってる場合もあるけど、いつ脳震盪起こして
3カウント取られてもおかしくないから番狂わせも多い。
あれは極限まで体を鍛えたプロレスラーだから出来るショー。
100kg以上ある大男が宙返りしながら上から降っって来たりするんだぜ?

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:23:54.55 ID:RcXorsOg0
アドリブが上手い選手がエンターテナー

28:忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15):2012/10/03(水) 14:24:22.62 ID:n11nlYKuO
八百長という言葉が適切なのかどうなのか

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:25:51.16 ID:PFPhcUr2O
ヨシヒコや透明人間の試合見ると八百長とかどーでもよくなる

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:26:19.40 ID:ggSz6dGO0
日本のはまだ戦ってる感あるけどアメリカのはひどいよなw
あからさまに怒った顔すると相手レスラーがNo!No!来るな!みたいなジェスチャーしながら技喰らうんだぜ
コントかよw

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:26:21.42 ID:wi8CzAFVO
決まってる場合は、どうやって決めてるんやろ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:30:00.68 ID:1EynWNZW0
>>31
会社が会議室で決めるんだろ。
因縁の対決みたいなのを演出するためにさ。
橋本対小川なんていい例だ。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:34:53.85 ID:m14Fhzg5O
>>31
アメリカの一番デカイ団体はハリウッドから人よんで何日も打ち合わせしてストーリーを決めるらしいね

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:29:59.86 ID:8AHxClIY0
日本は受けの美学ってヤツだろ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:31:36.33 ID:wi8CzAFVO
海外のはエンターテイメントってわかりやすいな
綺麗なねーちゃんが誘惑みたいなことしてたまらん

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:26:48.70 ID:fgVUC0U80
プロレスが八百長だというのはマジシャンの手品がインチキだと言うのに近い

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:40:58.95 ID:Ow214lE00
>>32が一番的確

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:27:40.43 ID:YQOxvQCo0
ターン制の技の掛け合い

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:34:48.83 ID:xG9YriwCO
劇だよ劇

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:38:54.15 ID:8AHxClIY0
インディーとか女子の安っぽい試合がたまらなく好き

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:46:12.46 ID:c+xEhzbr0
断崖タイガースプレックスとか、もうね
背筋凍るのだけは辞めてくれ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:51:31.86 ID:o9IrBeM50
みさわ・・・・(´;ω;`)

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:47:01.20 ID:J4qW3Y4F0
優勝とかあるのが一番意味わからん

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:49:01.61 ID:xjHmtDS+0
>>50
最強決定戦!てタイトルのショーやってるて思えよ

47:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2012/10/03(水) 14:43:12.71 ID:MJ0j2htjP
WWE最高や!

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:49:05.27 ID:wi8CzAFVO
WWEって前は夜中にちょっと放送してたよね
最近もやってる?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 15:02:30.99 ID:0flOVEEK0
>>53
もうやってない。

ゴリもいない。

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:50:51.71 ID:fPw9QDFY0
体を張った大技の応酬なんだから、命がけだろうよ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:52:12.31 ID:m14Fhzg5O
なんだかんだで日本人プロレス好きだよな

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:48:22.64 ID:kpyhESclO
お前ら映画見て泣いてる人に「これ作り話で俳優が演技してるだけなのに何泣いてんの?」とか言うの

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 15:06:13.09 ID:tp0n1sJA0
>>1
おまえみたいなんを野暮という

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 14:12:33.04 ID:2l4PJzOA0
プロレスはプロレスだよ

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村