転載元スレ:好きなカップ焼そばランキング… ペヤングはなんと2位
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349758989/
1:バーミーズ(徳島県):2012/10/09(火) 14:03:09.40 ID:u0uU6cyC0 ?PLT(12121) ポイント特典
誰かが近くで食べているだけで、そのソースの香りでつい自分も食べたくなるカップ焼そば。
メーカーや商品によってソースの味わいやトッピングが異なり、好みも分かれるのではないだろうか。
ということで、マイナビニュース会員の男女1,000名に好きなカップ焼そばについて聞いてみた。
Q.好きなカップ焼そばを教えてください
1位 日清焼そばU.F.O. 42.9%
2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば 10.8%
4位 マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 4.3%
5位 マルちゃん やきそば弁当 2.7%
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/033/index.html?rt=top
2:カラカル(東日本):2012/10/09(火) 14:04:00.65 ID:5RuGmdZJ0
ないわーUfo1位ないわー
3:パンパスネコ(千葉県):2012/10/09(火) 14:04:43.38 ID:7edR0nRx0
ペヤングがカップ焼きそばとか何の冗談だよ
ペヤングはペヤングだ
4:しぃ(栃木県):2012/10/09(火) 14:05:08.28 ID:mlq5ATLz0
ペヤングはペヤングという食べ物
カップ焼きそばではない
5:ハバナブラウン(禿):2012/10/09(火) 14:05:16.34 ID:HAHSYrbUi
イオンの88円カップ焼きそばがうまい
6:ボルネオウンピョウ(空):2012/10/09(火) 14:05:37.49 ID:xmNOZtXG0
だって、UFOの旨いし、湯きりも便利なんだもん。
13:茶トラ(チベット自治区):2012/10/09(火) 14:08:14.14 ID:NLKh2Usa0
>>6
今、ほとんどのカップ焼きそばに湯切りシステムついてるよ。
ペヤング以外。
11:アメリカンショートヘア(栃木県):2012/10/09(火) 14:07:52.50 ID:6rhigLUH0
10年前くらいに京都に転勤したことがあるんだけどさ、関西にはペヤングは無かった。
名前すらも知らなかったよ。あとマックスコーヒーもな
そんな条件で2位なんだから、ペヤングは実質1位ってことでいいな?
15:ジャパニーズボブテイル(公衆):2012/10/09(火) 14:09:17.09 ID:b/gGWNJaP
>>11
UFOは関東でも売ってるからなぁ
ペヤングは今でも西日本じゃ売ってないの?
19:ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/10/09(火) 14:11:15.12 ID:F3V6ZOzXP
>>15
今は関西でもペヤングは普通に売ってるしCMも打ってるよ
17:ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/09(火) 14:11:03.94 ID:Ccftbxe40
一平ちゃんが1位じゃないとか味覚障害多すぎワロタ
>
18:マンチカン(東京都):2012/10/09(火) 14:11:13.05 ID:nBiF0OEx0
ペヤングは技を持ってるな。
それに比べてUFOはソースの味を変えるわ、安定しないわで
俺の中では一平ちゃんと大差ないわ。
21:ぬこ(神奈川県):2012/10/09(火) 14:12:08.77 ID:iCiAGokS0
実は一番旨いのはサッポロ一番なんだけどな
26:ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/10/09(火) 14:13:16.45 ID:57YWzZ7lP
>>21
まさかのアラビヤン焼そばか・・・
最近何処行っても見かけない・・・袋麺結構好きだった
24:猫又(西日本):2012/10/09(火) 14:12:32.87 ID:Po6rOfhP0
UFOはカップ焼きそば界じゃ知名度はコカ・コーラみたいなもんだからなぁ
味は落ちに落ちてタブクリアみたいなもんだが
27:キジ白(東京都):2012/10/09(火) 14:13:31.77 ID:V3Av4dTY0
昔のやきそば弁当は最高にうまかった。
28:ヒョウ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 14:14:50.28 ID:tNVUHd5S0
カップ焼きそばって時々むしょうに食べたくなるけど食べると必ず気持ち悪くなる
その原因が砂糖と油がたっぷり入ったあの甘ったるいソースだと気が付いた
カップラーメンやバジル焼きそばなら平気
29:ユキヒョウ(チベット自治区):2012/10/09(火) 14:15:10.78 ID:Wv5hc5s40
UFOがカップ焼きそばのなかで一番マズイと思ってたわ
なんかあれだけ妙に麺が太いんだよな俺が個人的に太麺が嫌いなんだと思う
30:ラガマフィン(WiMAX):2012/10/09(火) 14:15:32.01 ID:IHc/4DcA0
カップ焼きそばを食べると必ず胸焼けがするんだけどこういうモノなの?
44:エジプシャン・マウ(栃木県):2012/10/09(火) 14:25:22.82 ID:Jn5kJgdZ0
>>30
胸焼け&吐き気まで含めてカップ焼きそばです
31:エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/10/09(火) 14:15:39.21 ID:PBST0IQL0
普通の日清焼きそばが一番うまい
32:サビイロネコ(千葉県):2012/10/09(火) 14:15:44.46 ID:ovJrmxPD0
カップ焼きそばってジャンクの最下層のゴミクズだけどペヤングだけは別格
36:ハバナブラウン(岩手県):2012/10/09(火) 14:19:23.04 ID:IJO41Oz/0
バゴーンが入ってない適当なランキングだな
37:ピューマ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:19:28.71 ID:cPRZfvWPO
夜店のマヨネーズ、初めてかけて食べたときはうめえええwwwwってなったがいまでは気持ち悪いだけだな。なんかパサパサになるし
ペヤングって水っぽいよな
39:カラカル(東日本):2012/10/09(火) 14:22:42.91 ID:5RuGmdZJ0
>>37
それは多分水切りが不十分かふやかし過ぎ
ぺヤングは時間少し早めに湯切りした方が良いよ
38:ハバナブラウン(関西・東海):2012/10/09(火) 14:20:09.55 ID:HTK9IkzV0
ペヤングだろ(´ω`)
40:ハバナブラウン(関西・東海):2012/10/09(火) 14:22:52.44 ID:HTK9IkzV0
次点で一平ちゃん(´Д`)
41:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:23:06.86 ID:utMEL/H00
ペヤングってゴムに薄味つけた感じでまずい
JANJANはスパイスで他と差別化できてたのになくなってガッカリだわ
あれ削ったやつクビにしろ
42:カナダオオヤマネコ(北海道):2012/10/09(火) 14:23:35.98 ID:ZHdaTUn10
UFOそんなに美味いのか
道民だとやきそば弁当80%ぐらい逝くと思うw
46:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:27:32.96 ID:utMEL/H00
やっぱ大盛りイカ焼きそばが一番だわ
味濃いし量多いし文句無し
50:ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 14:29:44.94 ID:amjHksVG0
>>46
だよね〜
あのエースコックの3D麺はラーメンで食べると微妙だけど、焼きそばだとイケルよね
48:バリニーズ(神奈川県):2012/10/09(火) 14:28:55.57 ID:nrPACI260
ペヤングは味よりも超大盛りがネタ扱いで人気なだけだろ
キャンプとかに持っていくとなんか盛り上がるし
52:エジプシャン・マウ(栃木県):2012/10/09(火) 14:31:27.24 ID:Jn5kJgdZ0
ペヤングはかやくを麺の下に仕込む技使わないと
キャベツの80%が蓋についてしまうのがな……
54:ぬこ(フィリピン):2012/10/09(火) 14:35:26.01 ID:II7niMvw0
やきそば弁当食べたいなあ。
56:ジャパニーズボブテイル(公衆):2012/10/09(火) 14:39:29.88 ID:b/gGWNJaP
>>54
おまっw
どこで黄昏れてんだよw
57:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:43:02.73 ID:utMEL/H00
バゴォーンと焼きそば弁当ってスープが違うだけだよな
58:バリニーズ(禿):2012/10/09(火) 14:45:32.30 ID:7bIC8Js30
昔からバゴーンとペヤングで育ってきた
関東にはバゴーンがないからペヤング食ってる
あと、ちょっと前まで名古屋に住んでたけど、引っ越して1年目はペヤングが進出してなかったので、
地元で箱買いして送ってもらってたは
60:ラガマフィン(奈良県):2012/10/09(火) 14:47:17.21 ID:zOclYIhr0
ジャンジャンうますぎ ただしトマト味はNG
61:ピューマ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:49:19.72 ID:zA5/OrmRO
ペヤングは絶対的にソースが足りない
62:イエネコ(栃木県):2012/10/09(火) 14:49:50.14 ID:K6T70Ol00
UFOはないわ、昔はたしかにうまかったけど今のUFOはない
64:サイベリアン(庭):2012/10/09(火) 14:52:15.95 ID:r4d7utdM0
ペヤングは湯切りシステムが悪い
何度、流しに中身を流しちまったことか
67:ピューマ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 14:54:41.20 ID:zA5/OrmRO
日清は安藤百福翁が亡くなった頃から
麺に迷いがある
消費者の声が届いてない
要するに縮れ麺に戻せよ
68:三毛(dion軍):2012/10/09(火) 14:57:37.68 ID:Bwb/T4gt0
>>67
百福さんの舌が万人受けする舌だったってだけなんだよ
お亡くなりになったから迷走
71:デボンレックス(東京都):2012/10/09(火) 15:01:43.41 ID:IaYQ3YQF0
味はどうでもいい
湯切りに失敗しにくい容器が絶対条件だ
78:黒(埼玉県):2012/10/09(火) 15:06:31.99 ID:FLad35qg0
ぺヤングには慢心がある
80:マンクス(神奈川県):2012/10/09(火) 15:09:10.90 ID:2Gz1mCCd0
昔の昔ながらは美味かったな
88:キジトラ(宮城県):2012/10/09(火) 15:13:45.27 ID:+1u3zzuI0
ペヤングはスタンダードなソース焼きそば以外はすべてがまずい。
焼きそばのソース以外の味の奴も含めて
90:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/09(火) 15:16:01.71 ID:hRvKZbx00
ペヤング1位だろ常識
94:イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/10/09(火) 15:19:52.85 ID:z9OxCi5Y0
ufoはうなぎの蒲焼みたいなもの
匂いだけだったらカップ焼きそば最強
95:サビイロネコ(関東地方):2012/10/09(火) 15:21:55.91 ID:COakLqlbO
サッポロ一番の焼きそばは袋もカップも旨いのに誰も言及しない‥
塩カルビとか
98:しぃ(長屋):2012/10/09(火) 15:23:54.51 ID:oZwpsdzB0
PeYoung押しウゼー
100:ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 15:25:35.16 ID:SHEJGLgLO
ペヤングが通用するのは群馬まで
102:黒トラ(群馬県):2012/10/09(火) 15:30:23.89 ID:chHHv+/00
たまに無性に食べたくなるが
食ってる途中で無駄なカロリーの塊食ってる気がして
食欲がなくなる
103:オシキャット(WiMAX):2012/10/09(火) 15:31:14.93 ID:7ge86SX/0
ペヤングだばぁ
109:アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/10/09(火) 15:39:56.21 ID:kAEDdfYD0
ファミマの初音ミクフェアの時売ってた
ペヤング"NO"だばぁ「ネギ塩味」がもう一度食いたいのだが
152:オシキャット(WiMAX):2012/10/09(火) 16:58:48.36 ID:7ge86SX/0
>>109
あれ普通に売っててもいいレベルだった。
野菜ジュースとか。
138:セルカークレックス(WiMAX):2012/10/09(火) 16:38:36.40 ID:E5k273vz0
焼きそばって言ってるけど
茹でそばだよね
148:コーニッシュレック(WiMAX):2012/10/09(火) 16:52:10.40 ID:kZ4oYW8w0
ペヤングがペア・ヤングのことだと知った時の衝撃
150:カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/09(火) 16:56:05.09 ID:TIXcPmAn0
>>148
マジかよっ! で、どういう意味?
160:コーニッシュレック(WiMAX):2012/10/09(火) 17:13:35.46 ID:kZ4oYW8w0
>>150
ペアなヤング(恋人たち)がなんたらかんたら
155:ハイイロネコ(新潟県):2012/10/09(火) 17:00:32.90 ID:kv+RmAMV0
子供の頃はカップ焼きそばって食べたことなかったけど、大人になって夜食に買ってみたら
お菓子みたいで美味しかった。
それ以来毎週木曜夜はナイナイのラジオ聴きながらバゴーン食べるのが楽しみ。
でもお湯を捨てる時の貧乏臭い姿は誰にも見せられない。
お湯は2分で捨てよう。
110:シャルトリュー(WiMAX):2012/10/09(火) 15:47:04.09 ID:DOtGSRtj0
食べると必ず気持ち悪くなるの分かってるのに
なんで時々むしょうに食べたくなるんだろう
人間って何なの