転載元スレ:アメリカ人「日本の温泉は規制も多く裸になるのも嫌だったが湯船に浸かった時すべて吹き飛んだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349735313/
1:ベンガル(秋田県):2012/10/09(火) 07:28:33.91 ID:z3T3q0uA0 ?PLT(12223) ポイント特典
日本文化に関する情報を発信する米国のブログ「vivianlostinseoul.blogspot」では、日本に滞在中の米国人女性が温泉について語っている。
■「米国日本の習慣」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト
筆者は、温泉は日本中にある天然のお風呂で、余暇を楽しむ施設として使われていると紹介している。日本人は休暇を温泉で過ごしたり、仕事帰りに温泉に行くと説明。筆者自身、最初に温泉に行ったときは気が進まず、リラックスするというよりストレスを感じたが、今ではとても好きになったと心境の変化を語っている。
ストレスに感じた理由として、規則が多いことや人前で裸になることを挙げている。数年間日本に滞在しながらもずっと避けてきた温泉だが、最近友人たちに誘われてようやく重い腰を上げたという。
筆者は、東京にも天然温泉があると知って驚いたようだ。水道水を熱している銭湯は日本中至る所にあるが、自然のわき水を使用している天然温泉が都市に存在するというのだから、日本は自然が豊富だと感じたと記している。
都内の温泉へ赴いた筆者、ストレスを感じたが、深呼吸をしてこの恐怖感を乗り越えようと決心したと意気込みを語っている。タオルで身を包み、1つ1つの規則をクリアし、
神経が過敏になりながらも洗い場へと進んだ。ルールに従い、温泉に入る前に体の隅々まで洗い、タオルは湯のなかに漬けてはいけないので、持ち込まないよう注意したと語っている。
周囲は誰も筆者に注目していなかったので、ようやく安心して湯に入ることができたようだ。いったん湯に浸かると、自分が今まで思っていた恥ずかしさがまったく消え、
自然の一部になるような平和でリラックスした気分になったという。その夜は筋肉や間接の痛みが緩んでぐっすり眠ることができたようだ。
この経験をきっかけに、筆者は忙しいスケジュールをやりくりしながらも、毎週のように温泉を訪れるようになったという。日本人がストレスから開放されるために
温泉に行く理由がしみじみ分かったと語っており、日本文化をより深く理解する機会になったという。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1009&f=national_1009_004.shtml
5:スナドリネコ(埼玉県):2012/10/09(火) 07:31:22.35 ID:fHHQOF8Y0
外人と混浴したい
2:オシキャット(岩手県):2012/10/09(火) 07:29:32.93 ID:uPOM2bKl0
黒人と一緒の風呂には入りたくねえわ
4:ボンベイ(神奈川県):2012/10/09(火) 07:30:57.02 ID:DQy1RF+Q0
>>2
なんで?
9:オシキャット(岩手県):2012/10/09(火) 07:32:44.33 ID:uPOM2bKl0
>>4
あいつらち●こデカイじゃん
14:ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/09(火) 07:34:28.23 ID:pu6eE+sz0
>>9
お前か
俺が温泉行くたびに見かけるチン毛から袋だけぶら下がってる奴は
80:ブリティッシュショートヘア(長屋):2012/10/09(火) 08:51:43.88 ID:d1yjbjrH0
>>9
風呂の椅子が低いのだと床まで着くサイズのがいるらしいな・・・。
86:セルカークレックス(東京都):2012/10/09(火) 09:06:48.01 ID:MXUGtBHM0
>>9
ああ・・・わかるw
3:茶トラ(チベット自治区):2012/10/09(火) 07:30:22.94 ID:FLcVx1K90
日本人「負けた・・・」
6:マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 07:32:29.85 ID:VG+cQ6nzO
湯船に入る前に体を洗う、湯船にタオルを持ち込まない…
規制が多いってまさかこのことか?
53:ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/09(火) 08:00:11.08 ID:u/5jeOGp0
>>6
刺青のことだろ
180:黒(長野県):2012/10/09(火) 17:56:28.56 ID:EhiXg1xE0
>>6
温泉に行くとこれらのマナーが書かれたポスターが貼ってあるね。
日本語の他、英語と中国語とハングルで書いてある。
181:ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/10/09(火) 18:29:50.32 ID:Hm722TURP
>>6
日本人は真面目だから「これのどこが規制なの?w」と思うわな。
11:黒(埼玉県):2012/10/09(火) 07:33:19.81 ID:FLad35qg0
外人はやっぱり見られるもんなwww
13:ハイイロネコ(神奈川県):2012/10/09(火) 07:34:04.84 ID:Ge+cD3+50
テルマエ読むと無性に風呂に入りたくなる。
普段はカラスの行水なのに
15:ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 07:35:38.97 ID:1rU1KLszO
鍵は右足につけて見つめてきた奴とは絶対目をそらすな
16:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 07:37:44.32 ID:7cvFSkjV0
>>15
ちょwwwなにそれwwwハッテン場ってそんなルールなの?wwwwww
21:ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 07:39:54.29 ID:mKSMHbj30
>>15
今度から左足につけるは
26:ラガマフィン(東京都):2012/10/09(火) 07:42:51.91 ID:h5Znd51J0
>>15
掘られたくねえよ
33:ハバナブラウン(catv?):2012/10/09(火) 07:45:03.78 ID:QVUCZi+w0
>>15
止めろよ(´・ω・`)。
そうゆうホモの勝手なルールは知らん人が掘られるだろ(´・ω・`)。
182:デボンレックス(神奈川県):2012/10/09(火) 18:57:58.38 ID:DB5kDBKe0
>>15
うっかりしてると付け回されることあるよな
20:ラガマフィン(千葉県):2012/10/09(火) 07:39:14.54 ID:W+X+KxCF0
仕事帰りに温泉とかどこのブルジョワだよ
22:ジャパニーズボブテイル(茸):2012/10/09(火) 07:40:07.10 ID:wIGOPPZIP
温泉はめっちゃ気持ちいいからな
経験した事無い外人カワイソ(´・ω・`)
23:ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/09(火) 07:40:25.65 ID:jAWoCjgQ0
サウナに入る奴って凄いよね
あそこ暑過ぎるわ
34:ジャガーネコ(京都府):2012/10/09(火) 07:46:29.72 ID:zGmAXcby0
露天風呂入りたいわ 朝風呂気持ちいいやろな
>>23
慣れたら中毒になるよ 気持ちよすぎて!
31:黒(埼玉県):2012/10/09(火) 07:44:49.73 ID:FLad35qg0
すげえデカい奴はいったい何なんだよ
見せびらかしてんじゃねえぞ
36:黒トラ(千葉県):2012/10/09(火) 07:47:36.90 ID:d2GAgJyX0
タトゥー禁止ってヤクザ禁止ってよりは外人禁止って意味の方が強いよな
だってヤクザが居ても何とも思わんが、外人が居たら不快だもん
65:ラガマフィン(WiMAX):2012/10/09(火) 08:30:47.18 ID:IHc/4DcA0
>>36
感染症の予防です。
新宿の十二社温泉おすすめ(´・ω・`)
41:ロシアンブルー(関西・東海):2012/10/09(火) 07:50:14.36 ID:J+JXyZrAO
いや、アメリカ人(ムカつく程の金持ち)をデカい温泉連れて行ったらびっくりしてたわ
凄くリラックス出来て、くつろげる、日本人は長風呂だと聞いてたが、これだとゆっくり入って居たいねって
でも、風呂から上がる時に、お湯に浸かりながら小便したのは初めてだ、みんなが小便してるのに、どういうシステムでお湯が汚れないんだって
お湯に浸かるのは浸かりながら小便する為だと思ってたらしいうそだけど
44:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/10/09(火) 07:52:44.00 ID:DKWNyowIP
タトー入れてるひとらは、家族風呂みたいなトコならオケ
生理んときも入れるし、もちろん混浴もオケ
46:ジャパニーズボブテイル(茸):2012/10/09(火) 07:53:41.11 ID:wIGOPPZIP
穴場の混浴が知りたい
48:カラカル(家):2012/10/09(火) 07:56:21.67 ID:yaUk1see0
>>46
そう思って連休中は長野を旅したが、狙い目は大学生の長期休暇期間だな
47:ロシアンブルー(茸):2012/10/09(火) 07:53:55.06 ID:FBMM2D9J0
秘境の温泉に行きたいわ
49:マンチカン(WiMAX):2012/10/09(火) 07:56:43.60 ID:YigsNES70
ちんちんちっちゃいから恥ずかしいや
51:ジャガーネコ(京都府):2012/10/09(火) 07:59:23.73 ID:zGmAXcby0
近所に歩いていける温泉とか露天風呂とかあるところが羨ましい
温泉地に住みたい まあ今はどこもスーパー銭湯があったりでくつろげるが
66:斑(東京都):2012/10/09(火) 08:31:08.81 ID:ATR+4CEf0
>>51
うちは向かいに温泉があって土地貸してるから顔パスで入り放題
しかし家の中に風呂場がない
朝忙しいときはキッチンの湯沸かし器で洗髪
54:スナネコ(中国地方):2012/10/09(火) 08:00:32.33 ID:9Xo4eYVa0
そもそもなんで素っ裸で入らないとダメなのかがわからん。
タオルがちゃんと洗ったきれいなものなら、体に巻いて入ってもいいじゃん。
女性も堂々と混浴に入れるし、外人も抵抗ない。いいことずくめじゃん。
57:クロアシネコ(関西地方):2012/10/09(火) 08:01:50.63 ID:rTCIw4IU0
>>54
最近女風呂には体に巻く浴衣ってのが出てきてるぞ
乳がんとかで乳房がなくなっちゃった人への配慮から生まれて
ちょっとずつ増えてきてる
121:ヤマネコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 10:39:55.31 ID:cD92QQsf0
>>54
2枚あるならいいけど普通は1枚で全部やるから汚いんだよね。
59:クロアシネコ(東京都):2012/10/09(火) 08:07:08.58 ID:O+nCjaJ50
温泉に白人が入ってきたんで大丈夫かな?と思ったら
意外とマナーが良くて 話してみたらフィンランドの人だった
入浴文化がある国は慣れてるみたい
61:マンチカン(西日本):2012/10/09(火) 08:10:07.71 ID:tgJgtUN60
昼間ッから入る温泉はまた格別である
62:ベンガル(チベット自治区):2012/10/09(火) 08:10:51.91 ID:R68dpqNG0
案の定チ●コチ●コで安心した
64:スミロドン(千葉県):2012/10/09(火) 08:24:06.20 ID:2p/CUMrv0
ほ、ほほほ包茎ちゃうわ!
71:マーブルキャット(関西地方):2012/10/09(火) 08:41:44.50 ID:6+TT+U9C0
源泉掛け流しに拘って温泉浸かりにいくけど、マジ近所の人が羨ましいよ。
今前、地元人だろうけど最近仕事ねーわと言いながら昼に温泉浸かってた。
77:マーブルキャット(関西地方):2012/10/09(火) 08:48:28.04 ID:6+TT+U9C0
しっかり掛け湯して入るか、身体汚れてたら先洗うかしてくれたら外人でも気にならないけどな〜
81:パンパスネコ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 08:52:39.55 ID:wEfFUBkF0
最近スーパー銭湯いったらイラン人と中国人だらけだったわ
82:マーブルキャット(関西地方):2012/10/09(火) 08:54:05.25 ID:6+TT+U9C0
>>81
マナーはどんな感じでした?
84:パンパスネコ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 09:00:54.08 ID:wEfFUBkF0
>>82
イラン人は極めて普通だった
中国人は見た目同じだが、でかい声で仲間としゃべって騒いだりタン吐きまくったりマナー最悪だからすぐわかる
90:サーバル(山口県):2012/10/09(火) 09:13:23.09 ID:XYgk9u3g0
貸切状態だったときの嬉しさは半端ない
マナーが悪い奴と一緒なったときの絶望感も半端ない
91:チーター(東京都):2012/10/09(火) 09:14:50.31 ID:e8Cxorkx0
ローカルルールを規制をとらえるところが外国人のめんどくささだな
96:メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 09:28:12.44 ID:OCDjyXQb0
日光の日帰り温泉行ったら外国人のが多かった所があった
おっさんなんかよりよっぽどマナーいいし、よかったわ
100:猫又(福岡県):2012/10/09(火) 09:40:56.95 ID:+pBw6AET0
規制かぁ、海外の人はそうとらえてるんだねぇ。
入る前に体を洗うやタオルを付けないはただの礼儀で。
規制だとは思ったことは無かったな。
101:ノルウェージャンフォレストキャット (山口県):2012/10/09(火) 09:44:23.53 ID:xXhnawfo0
湯治場にいくとあいさつが体育会系だよね
「おはようございます」「お先に失礼します」
105:スミロドン(山梨県):2012/10/09(火) 10:03:10.56 ID:Q/fAF7H80
おれ、いわゆる外国人顔だけど温泉で子どもにハローって言われても英語喋れないから困るわ。生まれも育ちも日本だからさ…
風呂で「外人さんどっから来たの?」って言われて、「大月から来たよー」 って言うと怪訝な顔される
111:ユキヒョウ(香川県):2012/10/09(火) 10:11:40.35 ID:UomOqrvm0
温泉いいよね〜。有馬と別府しか行ったことないけど。
119:ベンガル(関西・北陸):2012/10/09(火) 10:29:39.15 ID:5kOj5VgJO
>>111
充分やないか
高もんのトコ行ってからに。
115:斑(茸):2012/10/09(火) 10:24:46.09 ID:B1lWqaW40 ?PLT(12420)
燕温泉の河原の湯入った時白人の人がいたんで
混浴どーですか?って聞いたら
オーメノヤリバにコマリマスネッ!って言ってたw
138:マンチカン(WiMAX):2012/10/09(火) 13:06:24.76 ID:AU46hx910
白人女性は特に物珍しさでジロジロみられるらしいからね
だから嫌らしい
140:キジ白(愛知県):2012/10/09(火) 13:08:37.33 ID:fprxXf1J0
参考写真として米国人女性のバスタイム写真を要求する
125:クロアシネコ(空):2012/10/09(火) 10:58:46.77 ID:1OOrNeFZ0
俺粗チンだけど、脱衣場から洗い場までタオルで隠すなんてした事無い。
貸切露天だと俺も嫁も全裸でヒャッホーイしてる
126:イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/10/09(火) 11:58:37.42 ID:61Hl196f0
貸切露天だと俺も彼女とヒャッホーイしてる
189:イリオモテヤマネコ(茨城県):2012/10/09(火) 19:45:43.34 ID:MnTF+kgA0
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
130:ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/10/09(火) 12:50:53.35 ID:RBSLWStzO
本日のち●こスレと聞いて
139:シャルトリュー(福岡県):2012/10/09(火) 13:07:06.94 ID:6I2hGbdC0
温泉いいよね
別に秘湯じゃなくていいから、のんびりと湯に浸かってのんびりしたい
142:バーミーズ(秋田県):2012/10/09(火) 13:09:53.15 ID:49RYNwEf0
取引先のインド人とかバングラディシュ人は必ず温泉付きの宿の手配を頼むな。
外人さんは温泉大好きなイメージが勝手にある。
156:サイベリアン(禿):2012/10/09(火) 13:59:38.34 ID:OyMiz9w/i
そろそろ露天風呂の季節だね
159:ハバナブラウン(関西・東海):2012/10/09(火) 14:06:45.09 ID:HTK9IkzV0
さやさやと吹く秋風と露天風呂…(´ω`)
177:斑(東京都):2012/10/09(火) 16:37:43.99 ID:gJpsWBUD0
>>159
いますぐ温泉に行きたくなったぞ
178:クロアシネコ(東京都):2012/10/09(火) 16:48:00.04 ID:0BQc3zUf0
一生に一度でいいから女の子と温泉いきたいなぁ・・・