fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

「一人旅」におすすめの観光地おしえろ下さい


転載元スレ:「一人旅」におすすめの観光地
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349938922/

1:斑(家):2012/10/11(木) 16:02:02.54 ID:cxGRnXij0 ?PLT(12029) ポイント特典
男の一人旅、行ってみない?

「男の一人旅」と聞いて浮かぶのは、映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・寅さんのように、風の向くまま気の向くまま、自由に旅をするイメージ。
日々のしがらみから解き放たれる一人旅、行ってみたい!なんて思っていたら、国内向けの旅行サイト運営の『じゃらん』の調査でも、R25世代の一人旅が急増しているという。

「いつどこへ行って何をするかなど、すべての判断を自身で行えるのは一人旅ならではの魅力ですね。
私の場合、予定はとくに決めずに、旅先に着いてからの気分次第で行動します。見知らぬ遺跡や市場などを、時間をかけて撮影したいので、一人旅だと気兼ねしなくていいのが魅力」

と語るのは、一人旅のベテランで、旅行作家の吉田友和さん。

「半面、旅につきまとう様々なリスクを1人で背負うことになります。現地で何かトラブルが生じても、自力で乗り越えねばならない。
そういう状況が楽しめないと、一人旅は向かないもしれないですね」

なるほど。男たるもの、旅行中のトラブルは自分で解決して、一回り大きくなって帰りたいですな。
でも、一人旅初心者が気になるのが、「暇じゃないのか」という点。吉田さんによれば、一人旅に向いている旅先のポイントがあるという。

「人が多いところや都市部を選びましょう。出会いがあって退屈しないし、公共交通機関が充実している場所のほうが一人でも旅しやすいので。
一方、ビーチリゾートや山岳地帯でのトレッキングなど、自然を楽しむスポットは一緒に旅する仲間がいないとつまらないかもしれません」

それらを踏まえたおすすめの旅先とは?

「国内では沖縄。1人でふらっと居酒屋に入っても、気さくに話しかけてくれるなど、現地の方々がいろいろ構ってくれるので飽きません。
また、気軽に泊まれるゲストハウスなどが多いのも魅力。海外のイチオシは、インドですね。
様々な人々と触れ合えて見どころも多く、男の一人旅には向いていると思います。実際、人気も高いですよ」

性格や場所によっても向き不向きはあるようだけど、国内や近場の海外など、手近に行ける場所からまずはスタートしてみては。
http://news.livedoor.com/article/detail/7030828/


3:メインクーン(栃木県):2012/10/11(木) 16:02:29.66 ID:8FrkISLQ0
タイ

41:イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/10/11(木) 16:21:22.11 ID:UUpde9xB0
>>3
ここ

50:マンチカン(dion軍):2012/10/11(木) 16:27:48.42 ID:kJWb0Ew/0
>>41
タイに行ってもタニヤ通りから一歩も出ないくせに。

5:ハバナブラウン(東京都):2012/10/11(木) 16:03:18.06 ID:Q+UvntJi0
沖縄の八重山の離島

7:リビアヤマネコ(東京都):2012/10/11(木) 16:03:32.92 ID:DVW7/hnY0
宗谷岬

9:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/11(木) 16:04:33.47 ID:BLTVVFvf0
ドイツとチェコの一人旅は良かった。

10:セルカークレックス(空):2012/10/11(木) 16:04:34.91 ID:Xe5ECRPP0
渡鹿野島

13:しぃ(千葉県):2012/10/11(木) 16:06:24.84 ID:MShrbyHK0
アイスランド
血が混じってないから女の子みんなキレイ

15:サバトラ(長崎県):2012/10/11(木) 16:06:55.55 ID:jRK4LXPM0
自宅

18:ジャングルキャット(栃木県):2012/10/11(木) 16:09:01.91 ID:8jM6O0uE0
一人で温泉旅行に行きたい
どこかお勧め教えてください
栃木から一泊二日のドライブ旅行がいい

28:イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/10/11(木) 16:14:04.47 ID:hhDXd/VN0
>>18
日光でも鬼怒川でも川治でも那須でも行こうと思えば栃木だったらいっぱいあるじゃん。
36:ロシアンブルー(東日本):2012/10/11(木) 16:18:11.20 ID:5+Lxh3xG0
>>18
栃木良い温泉いっぱいあるだろ
今シナ人少ないし箱根は良いかもよん
47:エジプシャン・マウ(山口県):2012/10/11(木) 16:26:35.04 ID:+JXt0zgU0
>>18
温泉街の風情を楽しめる場所
別府、道後、有馬
52:コラット(山口県):2012/10/11(木) 16:28:09.98 ID:/Bud7gdI0
>>18
富士花鳥園オススメ

21:オシキャット(富山県):2012/10/11(木) 16:12:25.90 ID:DyXYd7ZG0
高山わりといい
寺院やカフェ多いから徘徊も楽しい
ジジババばっかで人の目も気にならない

26:アムールヤマネコ(香川県):2012/10/11(木) 16:13:21.56 ID:1A9GeLlb0
香川でうどん屋のはしご

31:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/11(木) 16:14:54.63 ID:VshIl4Hc0
能登半島ドライブ

33:アメリカンカール(茸):2012/10/11(木) 16:15:15.06 ID:UOcJ3WDQ0
樹海

これに限る

53:ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2012/10/11(木) 16:28:12.00 ID:TxwVsgj00
普通に、東京行ってみたい
そんで一週間ぐらい有名なとこいろいろいってみたい

55:シャルトリュー(公衆):2012/10/11(木) 16:30:31.81 ID:38oW4fY7P
>>53
そん時はとバスツアーがオススメだぞ

57:ギコ(岡山県):2012/10/11(木) 16:32:15.34 ID:pc3rrZki0
飛田新地
長田新開地
雄琴ゴールデンゲート

58:ベンガル(大阪府):2012/10/11(木) 16:34:34.20 ID:ocMdg9do0
自転車旅行の時に小倉駅の自転車置き場で野宿した。
酔っ払いのチンピラが介護(生保)マンション進めて来た位で済んだ

59:アメリカンカール(茸):2012/10/11(木) 16:35:57.28 ID:UOcJ3WDQ0
>>58
あそこ、しょっちゅう殺傷事件おきてるぞ
まじで小倉住民でも危ないから近づかない
よく生きて帰れたな・・・

60:ジャガランディ(三重県):2012/10/11(木) 16:35:59.39 ID:O8b9Aqyf0
伊勢神宮はお勧めできないな。
何であんなにカップル多いんだよ…

68:ギコ(大阪府):2012/10/11(木) 16:41:44.12 ID:Sq1US6Nb0
>>60
家族連れも多いしな
おかげ横丁?なんて最悪の観光地
ついでに行った夫婦岩でも寂しくて死にそうになったわ

63:ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/11(木) 16:37:58.62 ID:Vhkiia9W0
高崎とか宇都宮とか近場ブラブラしてみたけど
なかなかつまらなくてワロタ

64:パンパスネコ(群馬県):2012/10/11(木) 16:39:38.79 ID:qGF/J3WL0
>>63
何でそのチョイスなんだよw
群馬なら草津、栃木なら那須に行けよ

69:アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/10/11(木) 16:44:53.64 ID:3BeXehqQ0
田舎の県立博物館をお勧めする
いつでも俺しかいない状態

72:アメリカンボブテイル(大阪府):2012/10/11(木) 16:48:07.88 ID:J8x/SufU0
有馬温泉どうすか?

136:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/11(木) 17:38:12.43 ID:BLTVVFvf0
>>72
温泉入って割高な料理食べるだけなら良いけど、観光は皆無。
周辺でゴルフして有馬で1泊なら良いと思う。

82:黒(富山県):2012/10/11(木) 16:58:10.39 ID:g3zLEysX0
沖縄除いて大阪より西に行った事ないんだよな
中国四国あたりに行ってみたい

190:マンクス(神奈川県):2012/10/11(木) 18:03:21.07 ID:mUca0r0o0
>>82
瀬戸内海最高!
一昨年しまなみ海道をドライブしまくったのはいい思い出
231:ハバナブラウン(長屋):2012/10/11(木) 18:35:53.17 ID:6zLqV95u0
>>82
大三島に行け

87:スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 16:59:09.93 ID:GldUeL5x0
北海道を大型バイクで巡ればいいさ
もちろんテントと寝袋持ってな

89:ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/11(木) 17:00:03.96 ID:XIYMEkYp0
仕事辞めて次の職が見つからない奴がいたら、焦っても仕方ないし東北をぶらっと旅してこい、って言ってる。
東北に何かあるわけではないけど、そんな時間が今の無職には必要なんやで

90:コーニッシュレック(神奈川県):2012/10/11(木) 17:00:40.20 ID:JoeaiKFC0
建築やアートに興味あったら直島はお勧めかな
岡山か香川からフェリーでいける
安藤忠雄設計のミュージアムとかあるね

106:チーター(愛媛県):2012/10/11(木) 17:09:53.09 ID:3Xckfzd00
>>90
確かに直島は良いよね。

船で移動しないといけないから、旅情を感じれるし。

海外だとイスタンブールかな。アジアとヨーロッパ、イスラム教とキリスト教のチャンポンは素晴らしい。
155:コラット(岐阜県):2012/10/11(木) 17:47:05.73 ID:0cwRyRXd0
>>90
地中美術館か。いいよね。
それにベネッセミュージアムもよかった。階段を昇った先になにもなくてただの行き止まりで、ホンモノの超芸術トマソンを体験したわ。
他にも建築やアートに興味あったら行っておいたほうがいいところはある?金沢の21世紀美術館は行った

96:スミロドン(関西地方):2012/10/11(木) 17:03:09.11 ID:ZrQ53t0k0
奈良の十津川においで。
全温泉源泉掛け流しだ。
ちと熱めだけど…

101:ハイイロネコ(西日本):2012/10/11(木) 17:04:22.10 ID:yzuqFto00
>>96
星空めっちゃ綺麗だよなぁ
冬の晴れた深夜に行ったけどまた見に行きたいわ

97:縞三毛(関東・甲信越):2012/10/11(木) 17:03:23.82 ID:OQraTiMJO
日本三大がっかり観光名所
・オランダ坂
・眼鏡橋
・グラバー園
・大浦天主堂

103:ハイイロネコ(西日本):2012/10/11(木) 17:05:43.57 ID:yzuqFto00
>>97
三大じゃねーしw
ついでに札幌の時計台も追加で。
202:ベンガル(埼玉県):2012/10/11(木) 18:11:10.33 ID:1nM2fLWd0
>>97
ここまではりまや橋なし
272:コドコド(千葉県):2012/10/11(木) 19:40:32.12 ID:pwACe+Zy0
>>97
全部長崎じゃねえかw

99:スペインオオヤマネコ(茸):2012/10/11(木) 17:04:03.33 ID:Te8zsRzv0
温泉に一人 で予約しようとしたら断られた件
自殺する と思われたようだ
何で?

108:ロシアンブルー(東日本):2012/10/11(木) 17:10:09.81 ID:5+Lxh3xG0
>>99
大分なくなってきたけど未だに多いんよ俺も何回かある
自殺云々より一人だと利益と手間の問題で嫌がるんだ金出せば泊まらせてくれるよ

111:ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/11(木) 17:11:24.45 ID:h76ZxA+3O
いろいろヤバイ20年落ちのアルトワークスMTでカセット聴きながら北陸の海岸線沿いや
伊豆〜熱海を温泉に浸かりながらのドライブ旅は楽しいよ

116:ジャガランディ(やわらか銀行):2012/10/11(木) 17:13:58.10 ID:OWDWzn/m0
北海道か沖縄に行っとけば良いんだよ

117:ジャガー(関東地方):2012/10/11(木) 17:15:51.98 ID:i2VvpqZpO
沖縄楽しかったな
公園で飲んでる集団に混ぜてもらったりしたわ
夕暮れが綺麗なビーチで男一人カメラ下げてウロウロしてると視線が痛いが

118:ペルシャ(静岡県):2012/10/11(木) 17:16:03.66 ID:5mJGaBEk0
会社リストラされて時間があったら
小笠原に行きな

120:茶トラ(東京都):2012/10/11(木) 17:20:58.62 ID:gOFO3hp30
尾瀬ってどうなの?
東京からそれほどでもないから行ってみたいんだけど
現地って携帯も圏外らしいし、宿泊施設も部屋にコンセントないとか

126:スペインオオヤマネコ(茸):2012/10/11(木) 17:26:39.85 ID:Te8zsRzv0
>>120
おじいちゃん
おばーちゃん
中国人
韓国人

だらけ
今は中韓は減ってるかも?
133:オシキャット(富山県):2012/10/11(木) 17:32:54.77 ID:DyXYd7ZG0
>>120
足に自信があるならいいと思う
尾瀬内の宿は自家発電で水が貴重
要は山小屋で、一部を除き食事もうまくない

121:ジャングルキャット(栃木県):2012/10/11(木) 17:21:11.74 ID:8jM6O0uE0
11月になったら一人で温泉ドライブ旅行に出かけるんだ
ゆっくり温泉につかっておいしいもん食べてうまいお酒呑んで・・・
きっと楽しいぞ・・・、きっと・・・

206:ウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/11(木) 18:16:28.94 ID:eL61AE+9O
>>121
11月なら紅葉も楽しんでくれば?
山梨県の昇仙峡とか
千葉県の養老渓谷とかは?
ちょっと頑張って富山の黒部もいいと思うし。

122:ペルシャ(茨城県):2012/10/11(木) 17:22:22.33 ID:YG9LLDS30
ネズミ王国単独潜入

125:ロシアンブルー(東日本):2012/10/11(木) 17:25:35.64 ID:5+Lxh3xG0
>>122
手練れだなお前・・A級難易度位だろそれ

128:マーブルキャット(大阪府):2012/10/11(木) 17:28:08.05 ID:jArc+2AG0 ?2BP(0)
島根

129:スペインオオヤマネコ(茸):2012/10/11(木) 17:29:29.84 ID:Te8zsRzv0
>>128
鳥取より何にもねーw

130:マンクス(関東地方):2012/10/11(木) 17:31:08.57 ID:0u7OSPFOO
鉄道好きなら、九州で水戸岡鋭治のデザイン列車乗り倒しもいいと思う
食べ物は外さないし、鹿児島市内の銭湯は温泉が多くて楽しいぞ

139:バリニーズ(兵庫県):2012/10/11(木) 17:39:16.79 ID:2wYvxVCA0
神戸住みだけど兵庫の北の方行ってみたい
でもどこに何があるか全然わかんない

147:チーター(愛媛県):2012/10/11(木) 17:43:08.67 ID:3Xckfzd00
>>139
天橋立や城崎温泉とか。
165:スコティッシュフォールド(長屋):2012/10/11(木) 17:50:57.40 ID:OMHTdsvp0
>>139
出石で蕎麦食って
城崎マリンワールドでアジ釣ってそれをフライで食って
温泉入って帰る

140:エジプシャン・マウ(家):2012/10/11(木) 17:41:38.19 ID:hImsDLr30
沖縄の離島で、一日中海を眺めながら泡盛でも飲んでのんびりしたい

162:斑(福島県):2012/10/11(木) 17:50:23.72 ID:rx4QoKvA0
吉原

186:ピューマ(愛知県):2012/10/11(木) 18:01:11.84 ID:5K5OWlQw0
一人旅楽しいぞ、リアルRPGみたいだ
高速バス(乗車時間が8時間超なら、新幹線使う)で地方都市へ行き、そっからレンタ
カー借りて海岸線をぶらりしながら美味いもん食える
自分の車でもいいんだが、長距離は疲れるからな
カシオペアで札幌行きたい

207:シャルトリュー(東京都):2012/10/11(木) 18:18:08.50 ID:rGe6Y5rS0
一人旅を散々して気づいたけど、一人旅の良さって人との出会いなんだよね
日本国内だと誰かに声かけないと出会えない。海外だとバックパックしてれば自然と知り合いができる

やっぱ一人旅するなら海外だわ。日本にいたら一生できないような出会いが頻繁にある

211:黒トラ(長野県):2012/10/11(木) 18:20:06.42 ID:ftfGobi80
ぼっちなんでどこに行っても出会わないよ。

208:マンチカン(愛知県):2012/10/11(木) 18:19:38.03 ID:ECdHdhxO0
風俗が楽しいとこ教えてくれ

223:アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/10/11(木) 18:28:54.42 ID:XzMvSA7E0
>>208
大阪の飛田新地は?
観光として歩くだけでも楽しいぞ
あそこはまさに異次元。
239:ボルネオウンピョウ(佐賀県):2012/10/11(木) 18:40:20.67 ID:5asGC+iL0
>>208
色々遊びたいならすすきの、抜きまくりたいなら中洲

215:ピューマ(愛知県):2012/10/11(木) 18:21:53.76 ID:5K5OWlQw0
コスパでいうと新潟の寺泊いいぞ、ずっと海岸線を走って安く海鮮が食べることができる
ドライブと美味いもん食える、新潟市近いからそっちで泊まれるしな

228:ジャガランディ(埼玉県):2012/10/11(木) 18:32:29.42 ID:2BUXrKu20
よさげなホテルや旅館って連休に
一人部屋なんか取れねぇじゃん
風情もへったくれもないようなところしかないし。

236:ハバナブラウン(長屋):2012/10/11(木) 18:39:08.35 ID:6zLqV95u0
>>228
評判の良い所を連休に行こうとすること自体が間違ってます

247:しぃ(やわらか銀行):2012/10/11(木) 18:55:00.86 ID:sa1tImw60
大糸線南小谷より先の温泉。宿は一人でも快く泊めてくれる
開けていないので何もないが、ゆっくりできるよ。

261:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/11(木) 19:16:36.46 ID:8iO6Adjt0
台湾で可愛いおねーちゃん見ながらコーヒー。
幸せな気分になれます。

269:スノーシュー(静岡県):2012/10/11(木) 19:29:04.87 ID:DSDTaCnV0
仕事辞めて北海道でも1周しようかな

245:スミロドン(大阪府):2012/10/11(木) 18:52:08.82 ID:uDByuri10
この前初めて静岡に一人旅行したんだけど、リフトに乗ってたら幼女にあの人ひとりで乗ってる〜って指さされた
思わず飛び降りたくなった

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村