fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

ハンバーガー店5社のハンバーガー総選挙 1位はモスバーガー


転載元スレ:【速報】 ハンバーガー総選挙 1位はモスバーガー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350133476/

1:スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/10/13(土) 22:04:36.27 ID:OKt9FlWXP ?PLT(12000) ポイント特典
国民1万人が選ぶ、いちばん好きなハンバーガー店のメニューは? 『お願い!ランキングGOLD』

今夜(10月13日)18時56分から第1回ハンバーガー総選挙と題した『お願い!ランキングGOLD』(テレビ朝日系)の特別編・2時間スペシャルが放送される。
日本でおなじみのハンバーガー店5社がエントリーした自慢の商品を対象に、国民1万人による人気投票を実施。国民1万人が選ぶ、いちばん好きなハンバーガー店のメニューを決定する!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/10/1-gold.html

1モスバーガー(モスバーガー)
2テリヤキチキンバーガー(モスバーガー)
3海老バーガー(ロッテリア)
4モスチーズバーガー(モスバーガー)
5モス野菜バーガー オーロラソース仕立て(モスバーガー)
6テリヤキバーガー(モスバーガー)
7絶品チーズバーガー(ロッテリア)
8クラシックチーズバーガー(フレッシュネスバーガー)
9特選海老かつサンド(ファーストキッチン)
10ワッパー?JR.(バーガーキング)
11とびきりハンバーグサンド「チーズ」(モスバーガー)
12ロースカツバーガー(モスバーガー)
13フレッシュネスバーガー(フレッシュネスバーガー)
14ホットドッグ(モスバーガー)
15ベーコンエッグバーガー(ファーストキッチン)
16ワッパー?(バーガーキング)
17フィッシュバーガー(モスバーガー)
18半熟玉てりバーガー(ロッテリア)
19絶品ベーコンチーズバーガー(ロッテリア)
20チーズバーガー(フレッシュネスバーガー)


4:ラグドール(中国地方):2012/10/13(土) 22:05:52.19 ID:Gtp58IFc0

5:白(愛知県):2012/10/13(土) 22:05:55.69 ID:DOArRTHr0
コラヤメ!

6:ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/10/13(土) 22:05:58.02 ID:xHo4a2Yg0
マック入ってねえwwとか言う馬鹿が絶対現れる

12:三毛(愛知県):2012/10/13(土) 22:07:21.18 ID:23+QOEpO0
ドムドムが入ってないなんておかしい

16:マンチカン(広島県):2012/10/13(土) 22:08:37.49 ID:3yr2BSCc0
モスバーガーはオレも1位だと思った
あのミートソースのうまさと、タマネギの粒のシャキシャキ感
あれはシンプルでうまい

17:トラ(九州地方):2012/10/13(土) 22:08:39.35 ID:9BnFMfiBO
フレッシュネスのクラシックチーズとモスのチキンバーガー(旧)が好きです

18:キジトラ(庭):2012/10/13(土) 22:09:09.16 ID:vH+Joq640 ?2BP(16)
500円以下なら絶品チーズバーガーが旨いと思うわ

22:しぃ(庭):2012/10/13(土) 22:10:38.85 ID:qYp32rlQ0
モスバーガーのソースを米にかけて食う俺は異常ですか?

23:ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:10:49.29 ID:t3Lk0rwB0
美味しいわな
ちょと高いけど

25:シンガプーラ(大阪府):2012/10/13(土) 22:10:56.24 ID:CigPBex40
チリ系の辛いのが好きだからモスがいいな

27:アンデスネコ(埼玉県):2012/10/13(土) 22:11:56.73 ID:LDEZ4z/c0
モスバーガーの中で最強はお魚フィッシュバーガーだろ

328:トラ(愛知県):2012/10/13(土) 23:46:26.18 ID:Gga7Pmwf0
>>27
あの玉ねぎたっぷりのソースがたまらないんだよな
同じ名前でもマックのやつとは大違い

33:スナドリネコ(チベット自治区):2012/10/13(土) 22:13:51.91 ID:xkXoLFbl0
あれ、スパイシーモスは?

36:ハイイロネコ(東日本):2012/10/13(土) 22:14:46.30 ID:r/ZDxkFg0
味ならモスだな。
手軽にいける店だとマクド

39:ピューマ(栃木県):2012/10/13(土) 22:15:45.80 ID:diGGHjNy0
モス野菜バーガー これはない
ステマ

40:三毛(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:15:49.48 ID:pFIGD9XFO
間違いなくバーキンだろ。モスは小さすぎる

41:トラ(新潟・東北):2012/10/13(土) 22:15:56.58 ID:hJdMHInjO
マックの高額バーガーは本気で不味い
金返して欲しいレベル

44:ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/10/13(土) 22:16:56.55 ID:kl20CwiW0
良くも悪くもマックの普通のハンバーガー路線がいい
モスみたいにへんてこな創作珍品系のハンバーガーは嫌い

46:ボルネオウンピョウ(福井県):2012/10/13(土) 22:17:38.63 ID:tpe+ghtk0
マクドナルドはなぜ参戦しない

49:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/13(土) 22:18:22.27 ID:cOCycMiE0
近所のモスバーガー潰れたwww

50:ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/10/13(土) 22:18:53.15 ID:DdbO/2B30
マックのダブルチーズバーガーは美味いだろ
あんまり食べんけど

51:イリオモテヤマネコ(家):2012/10/13(土) 22:19:09.19 ID:vLrgibKu0
モスバーガーは誇れる。マジでうまい。ソースが美味い。

一方マックソwwwwww

52:アンデスネコ(北海道):2012/10/13(土) 22:19:30.13 ID:0OPb6nTz0
スパイシーモスチーズが好きなのに。お試しか!にも入ってなかった…

53:ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2012/10/13(土) 22:19:49.24 ID:ls5jWXn60
モスは食べづらい(´・ω・`)

58:ハイイロネコ(東日本):2012/10/13(土) 22:20:34.56 ID:r/ZDxkFg0
モスいいんだけど時間掛かりすぎるのがクソw

64:ボルネオウンピョウ(福井県):2012/10/13(土) 22:22:33.41 ID:tpe+ghtk0
>>58
オレの嫁も同じこと言ってる。
オレは全然気にならないんだけどな。
ちなみに嫁は神戸の人間。

61:オシキャット(北海道):2012/10/13(土) 22:21:08.45 ID:Okiv4nLe0
モス、マックとそれ以外の店じゃ店舗の普及率が違いすぎるだろ
フレッシュネスとバーガーキングとかそもそも食べたことないって人も多いやろ

144:クロアシネコ(東京都):2012/10/13(土) 22:44:41.44 ID:xfbM3NSp0
>>61
知名度の差があるから公平ではないよな
すべて食べたことのある俺から見ると

フレッシュネス>バーガーキング>モスバーガー>ロッテリア>ファーストキッチン

67:ジャガランディ(dion軍):2012/10/13(土) 22:22:44.77 ID:phagP0aE0 ?PLT(12000)
たった一万人が投票したくらいで「国民が決めた!」とかアホかと
俺も投票してないし

75:メインクーン(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:24:52.93 ID:ixW61xbHO
>>67
統計学的には二千人で充分なんだぞ

71:ジャガー(新潟・東北):2012/10/13(土) 22:23:34.16 ID:j7mQifaGO
あれチリドッグがない

73:バーマン(大阪府):2012/10/13(土) 22:24:03.44 ID:Kh9kTOZG0
フレッシュネス以外ありえない

183:スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/13(土) 22:55:56.03 ID:Jl8J7ZCGP
>>73
クラシックチーズバーガーうますぎ

74:斑(三重県):2012/10/13(土) 22:24:42.36 ID:fnDcQ5Xj0
旧ドロソースのモスチーズが最強だろ
新ソースになってから行かなくなったは。

79:三毛(東京都):2012/10/13(土) 22:25:46.69 ID:YDvhCHkN0
なんでスパイシーモスチーズバーガーが入ってないのよ

81:バーミーズ(茨城県):2012/10/13(土) 22:26:08.11 ID:jNgqVnur0
糞田舎だからモスとマックとバーキンしかねえ
ロッテリアは軒並み潰れすぎ

トンキンか県南行く用事がないと
ファッキンとフレッシュネスなんて見る事すらできない
田舎にも進出してけろ

85:イエネコ(愛媛県):2012/10/13(土) 22:26:44.55 ID:euzA5scf0
モスバーガーってモスで一番まずいじゃん
あのミートソースが邪魔すぎる

87:縞三毛(神奈川県):2012/10/13(土) 22:27:14.08 ID:9HE2pCpf0
バーキンのBKフィッシュが最強だった

91:イリオモテヤマネコ(家):2012/10/13(土) 22:27:50.75 ID:vLrgibKu0
>>87
ワッパーチーズだろ!

100:スミロドン(沖縄県):2012/10/13(土) 22:30:03.25 ID:ACXrrVzj0
マックも参戦してたら伝説のKBQバーガーで1位取ってただろうに

103:アムールヤマネコ(愛知県):2012/10/13(土) 22:31:03.56 ID:2ozRJCHR0
マックのあのちゃっちい味が癖になる

108:ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:33:34.55 ID:lxt7jm/QO
マックのメガテリヤキだけは好き
下品な感じがたまらん
早くまた出せ

111:ウンピョウ(三重県):2012/10/13(土) 22:34:21.61 ID:Ye/86PL20
広告費とだいたい似た感じで笑える

112:コーニッシュレック(愛知県):2012/10/13(土) 22:34:56.37 ID:hZmxQxq10
モス野菜バーガーWは前のサウザー野菜バーガーWの方が美味かった

121:ターキッシュバン(愛知県):2012/10/13(土) 22:37:30.67 ID:bd6DJNzS0
>7 絶品チーズバーガー(ロッテリア)
 
ウソだろこれ
商品画像と似ても似つかないクソだったぞ

444:サバトラ(東京都):2012/10/14(日) 02:17:34.80 ID:50/YWQLw0
マクドナルドは元々勝てないと思って敵前逃亡かな。
フレッシュネスはもうちょい上位に来るかと思ったが、まぁ大体はうなずける順位かなぁ。

>>121
絶品チーズといえば、お茶の水店で最初試験販売したんだけど、
その時はかなり旨かったんだよな。で、好評で全国展開になったとたん
大幅に劣化して、油っぽいうえに焦げ臭くなって食えない代物になってしまった。
やっぱり全国展開するのって難しいんだなと思ったよ。

126:三毛(新疆ウイグル自治区):2012/10/13(土) 22:39:17.35 ID:QssO4P200
マクドナルド抜きでやってどうすんだばか!!!

132:ソマリ(チベット自治区):2012/10/13(土) 22:41:00.30 ID:kYdoWLXp0
>>126
味でマックが上位10位に入るとでも思ってるのか?

127:シャム(東京都):2012/10/13(土) 22:39:46.38 ID:PNqevLPR0
モス照り焼きチキンバーガーとモスのチリホットドッグはガチで美味い

130:サバトラ(チベット自治区):2012/10/13(土) 22:40:13.50 ID:o14Ik0T10
マクドナルドが入れば一位はてりたまだったな

151:スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/10/13(土) 22:46:15.40 ID:0xg6JVNS0
モスバーガー無双じゃないか…

153:ハバナブラウン(岐阜県):2012/10/13(土) 22:46:50.47 ID:IvXD+ior0
モスバーガー有利すぎる。
田舎だとモスバーガーとマック以外のハンバーガーチェーンなんてじゃん。

156:トラ(WiMAX):2012/10/13(土) 22:48:02.23 ID:qInnXvUw0
まあ、モスもうまいんだけど、フレッシュネスのクラッシックwwバーガー食べてから、
別にそんなにモスで食いたいと思わなくなった。
あ、でも、モスの黒胡椒チキン、あれは美味い。

マクドは、なあ…、家で米たいて自分で肉焼いて食べてる方がマシ。

162:メインクーン(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:48:59.18 ID:ixW61xbHO
カッペは知らないだろうがフレッシュはモスより高くて旨い

163:アンデスネコ(チベット自治区):2012/10/13(土) 22:49:05.21 ID:o3brI9U60
ランキングの採点方法に問題あるよね。これだと、ただの知名度ランキング。マックは味で勝てないから不参加だと思ってたけど、この採点方法だと、不味いマックがダントツの知名度で上位独占するから、製作側がオファーしなかったのかもね〜

166:しぃ(やわらか銀行):2012/10/13(土) 22:49:24.31 ID:P1uGim5h0
ロッテリアはリブサンドとイタリアンホットが無くなったのがイカン

176:ジャングルキャット(茸):2012/10/13(土) 22:53:01.54 ID:aYZiKwKO0
ドムドムってもう無いのか?

181:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/10/13(土) 22:54:05.83 ID:/i4gBqVW0
>>176
あるでしょ〜
ライバルにされてないとか?ww
うまいのにね〜〜

178:クロアシネコ(東京都):2012/10/13(土) 22:53:27.73 ID:ovkQpsCK0
業界最大手を抜かしてランキングっておかしいだろって話

179:イリオモテヤマネコ(西日本):2012/10/13(土) 22:53:33.04 ID:WoBVE1ih0
巨大スポンサーの商品が一番まずいというのはテレビ局にとって都合が悪いんだろう

184:ボルネオウンピョウ(福井県):2012/10/13(土) 22:56:00.97 ID:tpe+ghtk0
マックが参戦していたら面白かったと思うけどな。

195:アメリカンカール(空):2012/10/13(土) 22:59:19.09 ID:xQIx8k7G0
おまえらBKの黒バーガー食べたか?
俺は食べた。
味は普通のワッパーだった。


215:マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 23:06:19.38 ID:bbQxohzRO
フラッシュネスは高いだけあってうまいよ
だが値段と味のバランスを考えるとやっぱりモスに行ってしまう

222:茶トラ(埼玉県):2012/10/13(土) 23:08:18.36 ID:O16rwISs0
フレッシュネスは番組見てて食ってみたくなったけど、ロッテリアはそういうのまったくないわ

230:ラ・パーマ(西日本):2012/10/13(土) 23:11:19.07 ID:LS4s1cdq0
モスに一言物申したい
チキンバーガーを返してください

255:アメリカンワイヤーヘア(千葉県【23:02 千葉県震度2】):2012/10/13(土) 23:16:57.60 ID:4KnirLiV0
明日はモス食いにいくかー
マックのどこ行っても店構えてる店舗展開だけは羨ましい

346:斑(東京都):2012/10/14(日) 00:00:02.20 ID:8FSSbrAM0
店名忘れたが函館のハンバーガー屋がうまい

357:ギコ(やわらか銀行):2012/10/14(日) 00:04:06.93 ID:P1uGim5h0
>>346
ラッキーピエロか?

370:斑(東京都):2012/10/14(日) 00:14:32.52 ID:1dJ1hcPJ0
>>357
それだ!あそこ美味いし、安かった気がする

369:ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/14(日) 00:13:52.41 ID:5ij2rGZh0
モスは店舗多いもんなー普通に好きだけどさ
フレッシュネスもっと増やして欲しい

379:キジ白(チベット自治区【緊急地震:豊後水道M3.7最大震度3】):2012/10/14(日) 00:19:16.71 ID:Jipfbomz0
ハンバーガーなんて1年以上食ってないな
明日モス買ってみるか

407:スノーシュー(茸):2012/10/14(日) 00:39:53.15 ID:8BbzKhNTP
モス食べたくなってきたじゃないか・・・

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村