転載元スレ:【ネット】一部の人たちにとって悲報?「Youtube」の検索結果、再生回数ではなく視聴時間を重視するように
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350174286/
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/14(日) 09:24:46.41 ID:???0
「Youtube再生回数○○○万回!」と宣伝している所には痛い話かもしれませんが、グーグルとしても無駄なトラフィックは避けたいものです。
米グーグルは12日(現地時間)、同社のYoutube公式ブログにおいて、動画検索のアルゴリズムに変更を加えたことを発表しました。
具体的には、再生回数(クリック数)を重視せずにユーザーの視聴時間を考慮するというもの。再生回数はリロードすれば簡単に増やせてしまいますが、再生時間はそうはいきません。恐らくIPアドレス単位で多重視聴などの行為も弾かれるものと思われ、再生回数を競う宣伝方法は検索結果で非常に不利になるものと思われます。
http://ggsoku.com/2012/10/youtube-search-algorithm/
2:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:25:37.56 ID:jGrmwvcd0
べつに構わんじゃん。だれが悲しむんだろうねw
153:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:38:02.05 ID:O1Xs2ZTi0
>>2
だよねー。
悲しむのって一体だれなのかなー(棒
6:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:26:13.76 ID:zfpdEs310
再生回数水増しする民族とかがいたのかなあ
よくわからんけど
207:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:43:32.81 ID:XxM5pZ9k0
>>6
ああそうか、もしかしたらそういう事もあったのかもれないよなあ!! 俺も良くは分からないがあ!!!
618:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:19:00.37 ID:Sr2JuIfL0
>>6
そんな民族いるわけないだろw
3:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:25:47.59 ID:m6bvdOp50
K-POP死亡
419:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:01:50.45 ID:HgJ3/PNs0
>>3
だねw
間違いなく、韓国ネチズン死亡だわ。
451:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:05:36.77 ID:O5NOA23S0
>>3
つーかモロにそれ対策。
499:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:10:33.59 ID:wsnZiIlo0
>>3
狙い撃ちか。
842:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:41:55.94 ID:df0Gg2uk0 ?2BP(555)
>>3
これだね
イタチごっこにならなければ良いけど
7:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:26:23.49 ID:WL+JqHVGO
あははははは
11:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:26:53.54 ID:5gGPhAu90
誰にとっての悲報なんだがよくわからないよ。
17:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:27:12.62 ID:pF9y17MZ0
人気のある動画はこんなことでランキング変わらんでしょ。
本当に人気があるなら誰も困らないよね?w
18:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:27:33.76 ID:5hyNaTwH0
コリァ大変だああ
23:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:27:45.90 ID:JTkbNgZf0
何に対して対策したかがよくわかるお話
30:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:07.83 ID:FMqyLhJW0
チョンがエンドレスでリピート再生するようになるだけだな。
117:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:34:29.54 ID:rdzxHD2X0
>>30
まあそんなとこだろうな
31:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:07.94 ID:d6fsneYa0
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:く;l|l;`田´>;
;(6 9: 〆―‐旦―-、
:ム__)__);(´ )
[i=======i]
32:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:07.87 ID:HiA6wPwe0
チョンコロ涙のブラウザ多重起動
33:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:14.15 ID:1FNZXoOY0
こないだめざましでサイ?だかなんだかの再生回数が4億回!
とか喜喜としてやってたな
35:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:48.99 ID:NE3kYUo80
悲報ってどういう意味?
朗報じゃんw
65:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:31:10.59 ID:FDvxh4iLP
>>35
再生回数だけが絶対的な評価になる「一部の人」にとってですよ。
99%の人は意味のないトラフィックが減って朗報でしょう。
37:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:28:58.57 ID:RW1U0tmh0
ランキングに不正操作のKPOP大杉でウザかったからな。
41:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:29:27.46 ID:kk5hN4OI0
これは韓民族に対する差別
グーグルは韓国に謝罪と賠償汁
45:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:29:41.98 ID:OWX5rNNJ0
これはいいニュースですね
54:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:30:32.51 ID:zfpdEs310
グーグルも迷惑してたんだろなw
59:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:30:52.43 ID:jEIZB4pe0
面白ければ最後まで見るんだから、その方がいいよ。
72:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:31:48.66 ID:y1Uok+Z80
某国家にとって糞便のように大事なつべ再生回数を
77:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:31:58.88 ID:x3dZqlFh0
GJ
84:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:32:19.74 ID:VndWLqLH0
>恐らくIPアドレス単位で多重視聴などの行為も弾かれるものと思われ
何を念頭に置いての対策か分かりやすいよねw
96:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:33:18.82 ID:UMl5QLnl0
そりゃそうだ。
つまらんものなら途中で消すからそうなるわな。
困るやつはボット使って再生回数水増ししてたアホだけだからな。
98:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:33:29.36 ID:JojXJ4m40
ただ、時間稼ぎで無駄に引っ張る動画が増えたら迷惑だな。
107:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:33:56.79 ID:cOIrpxyr0
江南スタイルや少女時代の動画の平均再生時間を公表すればいいのに。
119:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:34:33.67 ID:MnqbUkhl0
スレともコメとも全く関係ないkaraや少女時代のPVを結構踏まされてたからなぁ
それがうざくて覗かなくなったスレもあった
いつかこうなるとは思ってたよ
135:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:36:12.72 ID:mKf0FoOMO
これは日本に謝罪と賠償を要求してくるかもな
あの国が
210:名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:43:47.77 ID:9+dv4mO90
誰が悲しむんだろうなw
誰だろうねw