転載元スレ:【中国】四川で1万人が暴動 警官に殴られ?男性死亡がきっかけか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350573442/
1:そーきそばΦ ★:2012/10/19(金) 00:17:22.37 ID:???0
【北京=牧野田亨、広州=吉田健一】中国の四川省瀘州市で17日夕、警察関係者とトラブルになった地元の男性トラック運転手(58)が急死したことを契機に暴動が起き、中国版ツイッター「微博」によると約1万人が集まって警察車両に次々と放火した。
暴動は18日未明に収束したが、最高指導部が交代する共産党大会を11月8日に控え、経済格差などに根ざす不満が鬱積(うっせき)する中国社会の不安定さを改めて浮き彫りにした。
瀘州市政府の発表によると、市中心部で渋滞が発生し、現場に急行した警察配下の交通指導員2人が駐車違反のトラックを見つけ、移動に応じなかった運転手ともみ合いとなった。その際、運転手が急に体の不調を訴え、間もなく死亡した。一方、目撃者などによると、胸を殴られた運転手が突然苦しみ始めて意識を失ったが、指導員は「死んだふりをしている」と相手にしなかったという。
警察官が指導員を連れて現場を立ち去ったため、住民らは「犯人を出せ」と怒り、投石から警察車両への放火へと発展。
警官隊は催涙弾を発射するなどして鎮圧した。市政府によると暴動に加わったのは約1000人で、公安当局はうち20人の身柄を拘束した。
胡錦濤(フージンタオ)政権は党大会を控え、世界第2の経済大国に成長した「胡政権の10年」の成果を大々的に宣伝している。
だが、富の多くは権力を握る官僚ら一部の階層に集中。
18日発表された今年7〜9月の国内総生産(GDP)の伸び率は7四半期連続で前期を下回るなど、景気の減速傾向が一層強まるにつれ、市民の不満も一層色濃くなっている。
読売新聞 10月18日(木)23時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00001736-yom-int
2:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:17:56.90 ID:SYk/JXnS0
いいぞもっとやれ!
5:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:19:07.89 ID:4y6378O+0
さすがならず者国家だな
7:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:19:24.86 ID:izkDsXwx0
こういうのを聞くと、反日デモなんて民衆のはけ口だと再認識しますね。
8:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:20:02.55 ID:0UW/KZNb0
反日とかに関係なく日常の風景だったのか
14:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:21:08.09 ID:O0G/v7xc0
中国って暴動が年間1万件以上あるんだってなw
22:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:22:40.22 ID:q2L21WzG0
まぁ結局暴れられれば理由はなんだっていいってことなんだろな
共産党もあせってるだろうなw
暴動も規模が膨れつつある
41:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:27:05.02 ID:1FOnEvNP0
これがあるから中国は怖くないんだよ
『〜年後にアメリカを抜いて世界一の大国になる』とか言う人がいるけど
絶対にムリだと断言する
結局内戦が起こって衰退するんだよ、歴史が証明してる
37:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:25:06.14 ID:QB0fzTdp0
ハイハイ日本のせいですね。
43:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:27:14.67 ID:RjOLs4nv0
とにかく厨狂の酷さに暴れたくなるって訳だな、中国国民は。
亡くなった方には哀悼の意を示す。
ただそれを日本に責任転嫁するのは基地外沙汰だそ。
そもそも日本を恨んで国が変わるか?
ホントに悪いのは誰か、自分できちんと考えて欲しい。
今のままじゃ君ら、捨て駒未満の扱いから抜けられないよ。
45:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:28:24.10 ID:yqIde/Av0
分割するしか無いわな
無駄に大きいから無理しなきゃならない
中共倒れて分割してチベットも開放したら世界的にも良い事
後は、半島さえ無くなったら
46:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:28:31.33 ID:0Gavzpt30
国家権力と対峙する事になるのに、ちょくちょく1万人規模で暴動を起こす結束力が湧き上がるのは凄まじいな。
事後を全く考えていないけど。いつでも自治区が出来そうな不安定さだ。
53:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:19.79 ID:sHXZJ4w80
死んだふりとか昆虫じゃないんだからw
57:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:31:00.54 ID:m66lFLP40
共産党打倒暴動に発展期待
65:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:33:29.52 ID:Y5TmXxua0
また国技かよw 年がら年中やってるな。
66:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:33:34.46 ID:sV0dE3Q20
対腐敗警察か・・。まあもっと上に目標が変わったら、また戦車が出て来るだろうな
68:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:33:51.45 ID:YLaU/ZcB0
よし! 野豚は靖国神社に参拝しろ。
70:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:33:54.73 ID:jqWQzxLTO
党大会に合わせて挑発してくれんかな民主さん
72:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:34:27.70 ID:FfYLk8Y70
>市政府によると暴動に加わったのは約1000人で、
列車事故の時もそうだが、シナ政府の都合の悪いことは、
いつも数字の桁を一桁少なく発表するな
79:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:35:55.74 ID:0bTp7aCN0
>>72
そう。
どんな大惨事が起こっても死者数は36人を超えることは無い。
86:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:37:22.92 ID:xnPTR8id0
>>72
南京ネタでは無制限に水増しするのにねえ・・・
74:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:34:49.50 ID:W4RqIfup0
選挙権はないしインターネットは規制されてるし、結局中国人は暴れる以外に思いを表現する方法がないんだ
88:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:04.81 ID:NBwl9NfK0
このまま革命起きたら面白い
89:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:13.48 ID:6Sbinpih0
もっとだもっとこい
94:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:21.95 ID:Dx1yItEU0
中国はやたら起きる暴動を抑えるために
警官の数増やしていったら、
今や軍の予算を超えてしまったらしいなwww
128:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:46:32.11 ID:u9rH5Xek0
>>94
黙って陸軍に金かけときゃ警察も兼ねたのに最近は海に金かけてるから
金がいくらあっても治安維持なんて
無理だろうw国内もまとまらんのに
周辺国に喧嘩売るし意味不明な国だわ。全く。あれがアジアのリーダーってw
98:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:39:53.34 ID:E7yJ83MuP
2桁成長の時ですら年間1万件の暴動があったぐらいだからな
これから8%成長はおろか5%成長時代に突入するとか言ってるぐらいだから
もうあの国はダメだろ
118:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:44:15.09 ID:Lcks3Gyk0
中共は、ある日唐突に崩壊しそうだよね
119:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:44:16.63 ID:qjqWgDHC0
第二の天安門事件はよ
125:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:45:51.48 ID:bbKGNNr30
反日を抑えると矛先が政府に向かうから大変だな。
136:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:48:10.53 ID:mCEWC76T0
ここにも民主化煽る向きがあるけど、腰抜け軍部を乗っ取って、日本に攻撃仕掛ける、なんて物騒なこと言ってる連中もいるよ
それに半島情勢も一気に不安定化して、暴発するかも。
ゆっくり穏やかに民主化していく方法って無いのかな
189:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:00:30.70 ID:N5tP4RC70
>>136
中東やアフリカと同じで外野が何とか出来るレベルじゃないし
国内で何とかするってのも覇権争いとデカすぎる貧富格差でどうにもならんだろ
神レベルのカリスマと知力がある聖人が1万人くらい出て来ないと
148:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:51:55.21 ID:vYJ8DfZQ0
中国は経済成長率が落ちていて最新値は7.4%。
先進国から比べれば高く見えるが、物価や人件費が上がっているから実質1-2%なので経済は厳しい状況。
この後は社会問題が表面化して暴動が増えていくでしょう。
155:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:52:59.56 ID:F4vECC9rP
シナで暴動なんて日常茶飯事でなにを今更って感じ
反日暴動だけ殊更取り上げられるけど、普段からあちこちで暴動がおこってる
179:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:58:41.13 ID:x+4G6xun0
管理する人数にも限度がある
さっさと3億人くらいの単位で国を分割したほうが党も楽だろうに
それでも普通の国よりずっと国民多いんだからさw
198:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:02:55.28 ID:Csqh1Fui0
この国はダメだこりゃ
181:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:58:49.27 ID:brk/lWmn0
四万十川で一万人が暴れたのかと思った
184:名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:59:13.56 ID:wlGwPRC50
>>181
実は俺もだw