転載元スレ:【遠隔操作】 「犯行予告書き込みで大学生を誤認逮捕…心よりおわび」「捜査で少年が供述した状況は…明らかにできない」…地検次席検事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350977053/
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/10/23(火) 16:24:13.47 ID:???0
★横浜地検次席検事「心よりおわび」誤認逮捕大学生の処分取り消しでコメント
・パソコン遠隔操作で横浜市のホームページに小学校襲撃予告が書き込まれ、男子大学生(19)が誤認逮捕された事件で、大学生に非行事実はないと判断して保護観察処分を取り消すよう申し立てた横浜地検の堀嗣亜貴(ほり・つぐあき)次席検事は23日、申し立て理由などについて報道陣にコメントを出した。全文は以下の通り。
■処分取り消し申し立ての経緯について
犯行声明が寄せられ、この事件に関する問題が発覚した後、神奈川県警、当庁において、改めて調査した結果、少年がパソコン操作中に、あらかじめ第三者がインターネット上に仕掛けた特殊なプログラムが作動し、少年の意思によらずに、本件書き込みが行われた疑いが濃厚となり、非行事実が存在しないことが明らかになったため、処分取り消しの申し立てに至った。
■家裁送致の判断について
犯人であるとは認められない少年を家裁送致するに至ったことからすれば、捜査に不十分な点があったことは否定できない。
少年に対し、心よりおわびいたします。
■少年への謝罪について
今月20日、当庁の刑事部長において、少年宅に伺い、事実関係の確認をさせていただくとともに、少年及び両親に直接おわびを申し上げた。
■今後の対応について
本件事案の内容について、部内で周知を図るとともに、特に技術的な対応策や取り調べの在り方などについて、神奈川県警とも連絡を取りつつ、検討を進めていく所存であります。
■少年の捜査段階における供述状況について
個別事件における証拠の内容に関わる事柄である上、本件が少年事件であり、少年側の意向を含めたプライバシーへの配慮がとりわけ求められることや、真犯人に対する捜査を継続中であることを踏まえ、少年の捜査段階での供述について明らかにすることは相当でない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121023/crm12102316040025-n1.htm
3:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:25:29.03 ID:kWLFLfXq0
いやそこが一番知りたいんだから明らかにしてよ
5:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:26:08.88 ID:S3skM8uk0
この子大学退学したんだろ、どーすんだよ
7:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:27:25.55 ID:T05B86CwO
明らかに出来ないってことはあちこちで書かれたことを真実だと認めたってことだな
神奈川県警ダメすぎるだろ
10:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:28:41.73 ID:/6F8wrDm0
少年だからどうした?
その少年を嘘吐きに仕立て上げたのお前らだろうが
寝言抜かすな
14:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:30:43.70 ID:66712blI0
刑事の作文を鵜呑みにしたんだろうな。
司法試験通ってんだからさぁ、もうちょっと疑ってかかれよ。
17:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:32:31.73 ID:JVqVUGRM0
頭 を 下 げ る の は タ ダ で す
23:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:34:45.44 ID:ZzEV/Hqp0
誤認逮捕って言ってるけど、逮捕まではしょうがないんじゃないの?
その後、自白させたところが問題な気がするが…
33:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:38:10.80 ID:3L+YRQcA0
>>23
同感。誤認逮捕とかにこだわるから、逮捕したらどうしても起訴に持ち込みたくなる。
マスゴミと警察が考えを改めるべきだ。
414:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:47.42 ID:uzqZ67mA0
>>23
そもそも、逃亡の恐れがあるわけでもないようなら
逮捕する必要が無いんだよね本来
実質、自白させるために逮捕してる
26:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:35:39.15 ID:R6Y7PD7K0
捜査能力は皆無、しかし作文能力は優秀です
神奈川県警
30:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:37:03.50 ID:v+qPLMb30
冤罪云々もあるが、この件については取り調べにおける書類の捏造は明らかでそこは当然裁かれるべきだろう
290:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:47:03.51 ID:mlZTQUao0
>>30
上申書は、判子を押してない私文書だから、偽造しても違法性はないんだと。
そのくせして、裁判では調書と同等の価値を持つと言うんだから、酷い話だよな。
36:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:39:19.01 ID:ZPToNXyF0
誤認逮捕は仕方ないにしても
その後の自白捏造、組織的に全国でやってた事実が
問題なんだ、これからも堂々とやらかし続けるてか
37:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:39:59.31 ID:QdxWmUfsP
>真犯人に対する捜査を継続中であることを踏まえ、少年の捜査段階での供述について明らかにすることは相当でない。
真犯人逮捕と冤罪少年の供述は関係なくね?w
47:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:42:28.40 ID:vvagUjOUO
首席検事は?
54:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:45:15.82 ID:kVIzCRvE0
捜査員と犯人しかしり得ない供述をしたのなら
この大学生が犯人である可能性が濃厚だろ。
大学生が犯人でないなら、捜査員が捏造したしか考えられない。
簡単な話だろ。
59:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:46:03.38 ID:fCseBENh0
この大学生はさっぱり書き込んでもないのに真犯人と警察検察しか知りえない
情報が書類にかかされてるってことは警察検察が書類を0から捏造したんだよ
ね。創作。作文。クリエイト。もしくは真犯人が警察検察に勤めてるんだろ。
もしくは大学生がエスパー。それでないと論理的な説明がつかないんだけど。
72:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:50:42.97 ID:zn5Q4PsC0
要するに、いろいろ私的プライバシーに踏み込んで
追い詰めて自供を強要したってことだよな。
そうなると本人にもダメージになるから公開を希望しないわけだ。
いやまあ、なんというか鬼畜としか言えんな。
81:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:52:46.43 ID:MMraDeIL0
罰としてこいつらのパソコンの中身を大公開で。
83:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:53:53.26 ID:DqRC6NG/0
頭の片隅に被疑者は犯人でないかもしれないという考えが少しでもあれば冤罪とかだいぶなくなると思うんだがな
95:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:56:14.43 ID:3X9dmL550
「なぜ、やっても居ないのに自白したのか」ここがポイントなのに「未成年」
を理由に説明出来ないって事ね。
じゃ福岡の28歳は問題ないよね。
111:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:01:19.98 ID:/QrZagMV0
今明らかにしなきゃいつやるの、傷が浅いうちにやらんでどうする
大多数の捜査関係者のIT関連知識があの程度だとばれたんだからな、今後も誤認逮捕が続くぞ
119:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:06:34.91 ID:z4WrR8mh0
核心だけは有耶無耶にしようという魂胆か
腐ってんなw
123:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:07:35.98 ID:w4V8eZHa0
でもネット規制は何かしますwwwwwwwwwwwwwwww
145:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:17:03.32 ID:DEOUNMyfP
身内の検証で済ますなら検察はいらんわ
155:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:20:41.70 ID:D2OCAXPp0
警察まで含めて、やったもん勝ちの世の中って事だな
204:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:38:19.96 ID:8rmk2jAdO
謝って済むなら警察も検察もいらないよね
219:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:41:27.64 ID:fUMIbOuw0
誤認逮捕までは仕方ないと思うが
自白強要だけはどう考えてもおかしい謝って済む問題じゃねえだろ
誰も責任取らないのか?
250:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:53:08.04 ID:Kndo01kb0
週刊誌よろしく
でも学生に配慮した取材でお願いb
300:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:57:11.73 ID:SkJ2AxxE0
× 明らかにできない
○ 明らかにしたくない(自供の強要がばれるから)
305:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:06:46.31 ID:4EowUnYV0
カンヅメにして脅したんだろ
日本中がそう思ってるよ
306:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:10:34.97 ID:QBLp+BjR0
肝心なところが非公開とは、AVと同じだな。
369:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:04.86 ID:BdGFoNwF0
心よりおわびする気ないだろ
410:名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:19.72 ID:SNWcAOQQ0
そこが重要だろうに