新しい記事を書く事で広告が消せます。
いま人気のある他サイト記事
Powered By 画RSSスポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【画像】シリアでソニーのプレステが武器に転用される
転載元スレ:【画像】ソニーのプレステが武器に転用される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351106703/
1:キジ白(四国地方):2012/10/25(木) 04:25:03.46 ID:DgxDktCE0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://lucifer.ldblog.jp/archives/19315292.html
アサド大統領率いる政府軍と、大統領の政治に反発する反政府軍との間で生じた紛争は、 活動家によると19ヵ月にも読んでおり、この内戦で既に33,000人もの人々が死亡し、何万人もの国民が国境を越えてヨルダンに亡命しています。
隣国トルコにも飛び火しそうな勢いの緊張感の中、反政府軍はお手製の巨大パチンコを作るなど、知恵と工夫で政府軍に抵抗しています。
関係者によると一日に何百もの武器を製造する "工場" があるようで、材料は主に身近にあるもので調達しやすいものなどが使われているそうです。
そのためよく見ると日常的なものが武器として改造され使われている光景が撮影されており、巨大パチンコも道路標識とゴムを用いたものでした。最近新しく撮影された反政府軍の写真を良く見ると、迫撃砲の起爆ボタンの代わりとしてソニーのプレイステーションのコントローラーが使われていることがわかりました。
身近なゲーム機まで武器として利用する反政府軍の執念は、この内戦がまだまだ長期化しそうな不安を感じさせてなりません。
88:メインクーン(やわらか銀行):2012/10/25(木) 13:23:58.76 ID:B4AlHvZA0
マジか
糞箱投げてくる
2:キジ白(四国地方):2012/10/25(木) 04:26:10.80 ID:DgxDktCE0 ?PLT(12001)
わかりにくいけど右の緑シャツのおっさんが手に持っているのがプレステのコントローラー
39:コーニッシュレック(東京都):2012/10/25(木) 07:07:18.78 ID:DZrLEAMo0
>>2
このままスイッチ押したら自爆しちゃうじゃんw
10:ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 04:37:06.01 ID:rBhn6mmD0
映画のロケにしか見えん
8:チーター(東京都):2012/10/25(木) 04:34:40.21 ID:xBd44NMt0
これは妊娠派の陰謀
14:イエネコ(東京都):2012/10/25(木) 04:46:16.09 ID:0As3ycLP0
湾岸戦争もニンテンドー・ウォーって呼ばれてたな
初代X箱は、無加工でそのまま鈍器になりそうだけどなw
9:ボンベイ(家):2012/10/25(木) 04:34:44.32 ID:KWZc7ohW0
豆知識:xbox360の本体で人間を100回殴ると死ぬ
12:サバトラ(三重県):2012/10/25(木) 04:38:19.81 ID:taO9By0t0
100回はオーバーキル過ぎやしませんか
13:エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/10/25(木) 04:40:46.70 ID:ohSJZwp30
コマンド入力しないと起爆しないのかw
16:チーター(関東・甲信越):2012/10/25(木) 04:47:58.00 ID:qcN8F06sO
↑↑↓↓←→←→AB
60:アンデスネコ(禿):2012/10/25(木) 09:00:02.69 ID:fI06ww32i
>>16
ダウト
96:ラ・パーマ(神奈川県):2012/10/25(木) 15:52:49.98 ID:PRX6rsbVP
>>16
自爆じゃん
22:アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/10/25(木) 04:59:37.99 ID:FYG+WeTY0
日本製品は武器に良く使われるのは耐久性に優れているからだよ。
トヨタのハイラックスとかシリアの民兵が改造して荷台に機関銃取り付けたりしている。
ソースは日曜のフジテレビのニュース映像
23:シンガプーラ(山梨県):2012/10/25(木) 05:00:40.68 ID:zSFBUuPf0
一方、箱コンは米軍で使われていた
http://technabob.com/blog/2007/06/05/us-army-remote-vehicles-using-xbox-360-controller/
43:トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 07:55:12.09 ID:jsJY6l0h0
>>23
ヘッドマウントディスプレイ的なの欲しい
28:キジ白(福岡県):2012/10/25(木) 05:20:27.29 ID:9u1nPxqB0
ファミコンの連射機の方が攻撃力高いだろ
32:キジ白(四国地方):2012/10/25(木) 06:02:18.43 ID:DgxDktCE0
ついにソニーも軍事産業か・・・
38:アメリカンカール(埼玉県):2012/10/25(木) 07:05:42.03 ID:8bLSAksC0
で、このロケットランチャー、デュアルショック機能には対応してるの?
81:バーミーズ(庭):2012/10/25(木) 12:13:56.26 ID:D338xk17P
ジョイスティックで誘導できるなら評価する
53:バーミーズ(庭):2012/10/25(木) 08:28:17.26 ID:QbahH2YGP
本体を鈍器にするのかと思った
63:三毛(関東・甲信越):2012/10/25(木) 09:27:09.45 ID:T9sr3x8J0
ゲームキューブは鈍器
67:マーブルキャット(愛知県):2012/10/25(木) 10:49:50.55 ID:05dc7SWm0
車もさ、ハンドルじゃなくてゲームのコントローラが生えててくれたらなって思うわ
73:ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 11:20:11.76 ID:EQyaCDPG0
俺もロボット作ったときコントローラプレステの使ったよ
93:ジャガランディ(山形県):2012/10/25(木) 15:15:02.53 ID:o9TNC01P0
やっぱりあのコントローラーは使いやすいんだな
87:トラ(チベット自治区):2012/10/25(木) 13:14:17.12 ID:yowVplIn0
もう実際の戦争はやめてゲームで決着つけたらどうよ
トラックバック