転載元スレ:おい、どうなってんだよ!Windows 8入れたのにタッチパネルになんねーぞ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351245699/
1:バリニーズ(愛知県):2012/10/26(金) 19:01:39.79 ID:SYMii9jaP ?PLT(15001) ポイント特典
マイクロソフトの最新OS「Windows(ウィンドウズ)8」の日本発売が2012年10月26日0時、始まった。
スマートフォン・タブレット時代の到来に対応し、タッチパネルでの操作に最適化されたのが大きな特徴で、公式サイトなどでもこの点を前面に押し出したPRが行われている。
ところがそれが「裏目」に出てか、思わぬ勘違いが広がっているとの指摘がネット上で出ている。いわく、「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」
と思っている人が続出しているというのだ。
PCショップではクレームも!?
もちろん、そんなことは不可能だ。ウィンドウズ8をモニタから操作したければ、タッチパネル対応の機種を購入する必要がある。しかしテレビ番組などでは、「きょうウィンドウズ8発売パソコンがタブレットに…」(とくダネ!)
といった調子でこのニュースを伝えるところも少なくなく、Twitter(ツイッター)でも、「PCショップ行ったら既に店員さんがWindows8いれたのにタッチパネルにならんというクレームに対応している…」
という目撃証言が1000回以上もリツイートされた。
「報道側もわかってないのか…」
この「勘違い」話でネットは持ちきりとなり、「Windows8のタッチパネル騒動はWindows95発売時の『PC持ってないけど買う』のアレを彷彿とさせる」
「だから一般人のコンピュータリテラシーが尽く低い日本において、『Windows8にすればタッチパネルで扱える!』みたいな報道すんなよ。って思ったけどそもそも報道側もわかってないのか。仕方ないな」
などと嘆息の声が相次いでいる。
「Windows 8 Pro」(アップグレード版)は現在、期間限定価格3300円で販売されている。
http://www.j-cast.com/mono/2012/10/26151632.html?p=all
2:ライオン(やわらか銀行):2012/10/26(金) 19:02:25.74 ID:LQarkH+V0
マウスを画面にあてるんだよ
3:ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/10/26(金) 19:02:59.17 ID:RVsnpe7p0
絶対こういう奴出るな
4:トンキニーズ(長崎県):2012/10/26(金) 19:03:07.95 ID:S3Kq2vOs0
普通に考えればわかることだろ
15:ロシアンブルー(dion軍):2012/10/26(金) 19:05:19.51 ID:F/Lwt7VdP
>>4
普通に考えない人が大多数なんだからしょうがない
192:チーター(WiMAX):2012/10/26(金) 19:52:04.80 ID:cBNBSXm+0
>>4
世の中はお前が思っているよりバカが多い
5:マーゲイ(滋賀県):2012/10/26(金) 19:03:43.44 ID:UnByW2440
馬鹿だなぁ
7:茶トラ(埼玉県):2012/10/26(金) 19:03:48.14 ID:nPKQDKrZ0
え?ならないの?
11:ウンピョウ(山形県):2012/10/26(金) 19:04:58.73 ID:68xqGk8R0
そんな頭に障害があるような奴居るわけねーだろ
429:パンパスネコ(北海道):2012/10/27(土) 02:53:35.70 ID:XrE1PqgV0
>>11
いるんだよな
俺の母親とか
13:オセロット(三重県):2012/10/26(金) 19:05:08.90 ID:X7d/JEh+0
>>1
ヒャッハー!!
そうきたかァーーーwwwww
16:アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/10/26(金) 19:05:23.06 ID:lBFD03TQ0
もっとつよく押せ
237:アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/10/26(金) 20:32:53.62 ID:33g01c280
>>16
ワロタ
18:アビシニアン(大阪府):2012/10/26(金) 19:05:43.89 ID:UuHP+9A50
絶対こういう奴出てくると思ったw
どんな魔法だよw
23:スミロドン(やわらか銀行):2012/10/26(金) 19:06:17.94 ID:b30BSm1W0 ?PLT(12004)
情強きどり、きめえwww
32:ターキッシュバン(愛媛県):2012/10/26(金) 19:08:07.56 ID:0h4qRyrW0
>>23
どこの誰が情強を気取ってんだよw
一般常識だろ
26:ラガマフィン(神奈川県):2012/10/26(金) 19:06:40.45 ID:n+RyePXM0
わりぃ、おれもインスコだけでタッチパネルになるんだと妹に説明しちまったわwwwwwwww
27:マヌルネコ(広島県):2012/10/26(金) 19:07:05.47 ID:puuiaEld0
PCタッチパネルにしてもマウスのほうが便利な気がする
34:スフィンクス(大阪府):2012/10/26(金) 19:08:11.00 ID:fEA947F60
CMで「Android au」をバンバン流してた時に、
「ドコモでAndroid? あれってauでしょw」みたいな一般人が続出してた、
という作り話に似たような感じだろ。
74:ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/26(金) 19:16:51.77 ID:KhryP+Ys0
>>34
いや、俺の知り合いでも数人いたぞ…
131:アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/10/26(金) 19:32:10.60 ID:XfEkOQjB0
>>34
「え?auがAndroidでソフバンがiPhoneだろ?ドコモがXperiaじゃん。なんでそのXperiaAcroはauなの?」
465:ギコ(東京都):2012/10/27(土) 05:26:42.88 ID:iiwf129C0
>>34
ビックリしたよ。周りにもそう勘違いしてたやついたよ。
35:ロシアンブルー(東日本):2012/10/26(金) 19:08:14.18 ID:nQ/IbNAo0
昔インターネットバンキングなら家でお金を下ろせるんだろって聞かれたの思い出した
40:ラグドール(福島県):2012/10/26(金) 19:09:22.20 ID:WOboTJ/h0
ディスプレイの性能が上昇しちゃうOSとか大発明すぎる
45:マーゲイ(大阪府):2012/10/26(金) 19:10:28.23 ID:LXxFvLko0
情弱の域を越えて単なるキチガイだろ
52:イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/26(金) 19:11:47.63 ID:NF3ZDGok0
その発想はなかったw
53:クロアシネコ(石川県):2012/10/26(金) 19:11:48.67 ID:2rLi7/rB0
はよ在庫処分で7安く売ってくれ鼻毛使いたい
56:カラカル(関西・北陸):2012/10/26(金) 19:12:25.26 ID:7rY5LLkQO
これ勘違いしてる会社のおっさんが実際にいたわ
センサー無しに認識するようになるとでも?って言ったら
顔真っ赤にしてたわwww無駄金使わずに済んで助かったって言ってたけどw
65:ハイイロネコ(家):2012/10/26(金) 19:13:25.21 ID:PxnU9etY0
考えてもみ
今の日本は4人に1人は60歳以上なんだぜ
こういうジジババが多くても不思議ではないだろ
69:アジアゴールデンキャット(新潟・東北):2012/10/26(金) 19:14:47.68 ID:yCwBLOETO
タッチ操作の使い道がエロゲーしか思い付かない
72:ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/26(金) 19:15:59.51 ID:fS6rn4YnP
注意しましょう
89:シンガプーラ(東京都):2012/10/26(金) 19:20:29.45 ID:NSu4ckex0
>>72
はい、よくわかりました。
じゃあ8をいれるいみはあるんですか?
103:スノーシュー(東京都):2012/10/26(金) 19:23:30.63 ID:fVehm9Og0
>>72
NHKマジでこれやったの?
109:シャルトリュー(鳥取県):2012/10/26(金) 19:25:13.09 ID:9XBl/IXR0
>>72
顔でじわじわくるwww
410:スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/27(土) 01:46:05.20 ID:MPOWHM1w0
>>72
良く耐えたなw
86:リビアヤマネコ(宮崎県):2012/10/26(金) 19:19:53.09 ID:+MDNINEZ0
まず服を脱がないとダメなんだよ
88:白黒(関東・甲信越):2012/10/26(金) 19:20:10.09 ID:fLMmiyHEO
意気揚々とインストールして画面ピンピンしながら首傾げてるところを想像するとジワジワくるw
117:茶トラ(庭):2012/10/26(金) 19:28:09.54 ID:9Zrh7i4G0
以前から思っていたが、日本人の半分以上が物事の原理とかを考えないよね
表面的なことしか捉えずに理解できた気になってそれ以上追求しないというか
「タブレットなどがどうやってタッチを検出しているか」を考えれば自然とわかるようなことだと思うんだが
なんとなくで行動するバカは迷惑だから死んでくれ
122:チーター(東日本):2012/10/26(金) 19:29:55.11 ID:iez+IIW6O
「牛の肉を食べたら角が生えてくる」てのと同レベルの発想だな
148:ピューマ(山口県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2012/10/26(金) 19:38:06.08 ID:Ww0EPu+e0
客商売も馬鹿の相手で大変だな
153:オリエンタル(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2012/10/26(金) 19:39:19.44 ID:6cHFx4jH0
俺のCRTモニターがタッチパネルになるんじゃないのかよ!!!
154:マヌルネコ(茸【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2012/10/26(金) 19:39:26.78 ID:TJX9o8ce0
タッチじゃなくて、みゆきだろ!
159:ジャングルキャット(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2012/10/26(金) 19:40:31.73 ID:08GZVWPp0
>>1
こりゃ日本の終わりもそう遠くないな
177:猫又(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 19:47:28.74 ID:HI3i1q1b0
なるわけねーだろw
175:ヤマネコ(大阪府):2012/10/26(金) 19:46:39.77 ID:IV6AZNDC0
windows8にしたら彼女はできるわ、宝くじは当たるは、寝たきりの妹は歩き出すわ
おまえらもすぐ8に汁