fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

ディズニー、ルーカスフィルムを買収 スターウォーズ エピソード7制作へ


転載元スレ:ディズニー、ルーカスフィルムを買収 スターウォーズ エピソード7制作へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351645794/

1:三毛(三重県):2012/10/31(水) 10:09:54.38 ID:7wq+7gqo0 ?PLT(12001) ポイント特典
ニューヨーク(CNNMoney) 米娯楽大手ウォルト・ディズニーは30日、「スター・ウォーズ」などを手掛けた映画制作会社ルーカスフィルムを40億ドル(約3200億円)相当の現金と株式で買収すると発表した。

買収は、現金20億ドルとディズニー株約4000万株によって行う。これにより、ルーカスフィルム経営者のジョージ・ルーカス監督はディズニーの大株主となる。

ルーカスフィルムの特殊効果事業インダストリアル・ライト・アンド・マジックと、音響スタジオのスカイウォーカー・サウンドもディズニーの傘下に入る。

ルーカス監督は、「スター・ウォーズを新世代の映画制作者に託すべき時が来た」「私は常に、スター・ウォーズは私を越えて生き続けると信じており、自分が生きているうちに引き継ぐことが大切だと考えた」との談話を発表した。

ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は電話会見で、スター・ウォーズの新たなシリーズ3部作の第1作目となる「エピソード7」の制作に着手していることも明らかにした。
ルーカス氏はこの作品でクリエーティブ・コンサルタントを務めるという。

スター・ウォーズの新作は2005年の「エピソード3・シスの復讐」以来。エピソード7は15年の公開を目指す。

新たな3部作の後も、ディズニーは2〜3年ごとにスター・ウォーズ・シリーズの新作を公開していく方針。必ずしも続編に限らず、これまでの作品に脇役として登場したキャラクターにスポットを 当てる可能性もあるという。さらにテレビシリーズを制作する可能性にも言及した。

アイガー氏によると、ルーカス監督は数年前から自身の引退に向けた引き継ぎの計画を練っていたという。同監督の今後の作品への関与について、アイガー氏は「彼の意思は引退することだ」と述べている。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/35023783.html


6:コラット(東京都):2012/10/31(水) 10:13:37.72 ID:gWpjxfWX0
これは期待
期待

7:イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/10/31(水) 10:13:55.70 ID:fVoM3xcw0
クローンウォーズこそ至高

120:ジャガーネコ(大阪府):2012/10/31(水) 11:42:03.18 ID:QqxXUjLz0
>>7
クローンウォーズ途中で秋田
長すぎる
全部見るだけの時間がない

10:ジャングルキャット(栃木県):2012/10/31(水) 10:15:26.92 ID:tsHT5vgL0
スピンオフっぽいのに、ナンバリングすんじゃねーよ。ドラクエ10かよ。

19:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/10/31(水) 10:19:49.46 ID:M7A0zblO0
>>10
何言ってんだ、元々9部作だぞ
ルーカスが六部まで完成させて、燃え尽きただけで
元々は9部作構想だった

12:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/10/31(水) 10:16:10.15 ID:M7A0zblO0
ディズニーランドで正式にスターウォーズのアトラクション
やっとこれで作れるなー

18:チーター(東京都):2012/10/31(水) 10:19:19.51 ID:21ABVjiW0
ダースネズミーか

13:シャルトリュー(北海道):2012/10/31(水) 10:16:40.23 ID:Q1+/iEbw0
デズニーランドのお城がデススターになったらうれしい

126:カラカル(西日本):2012/10/31(水) 11:51:47.56 ID:Lu6YBm/+O
>>13

デススターとか形的に無理だろwww ジェダイ聖堂とかは作れそうだけど

16:ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/31(水) 10:17:35.99 ID:Tl7r1ys30
3200億か。そんだけの価値あるのかな
スターウォーズの版権はルーカスフィルムが持ってんのか

24:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/10/31(水) 10:24:00.78 ID:M7A0zblO0
>>16
ジョンカーターが歴史に残る大失敗して
ブランドのテコ入れが必要なのと、元々9部作だったのに、燃え尽きと予算の問題で作れなかったルーカスフィルム側の
利害が一致したんだろうな
鉄板シリーズだから、どう転んでも赤字にはならないしね

17:アビシニアン(大阪府):2012/10/31(水) 10:17:40.33 ID:t9z7bg4w0
もういいよ
いつまで戦争してんだよ

20:エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 10:21:25.47 ID:Z8SEgPzHO
ピクサーとILM持ってるなんて無敵すぎる

34:オリエンタル(関東・甲信越):2012/10/31(水) 10:27:31.28 ID:+ESAi+IqO
>>20
元をただせばピクサーもルーカスフィルムだったのにジョブズに売ったらこうなったw

21:ボンベイ(東日本):2012/10/31(水) 10:23:21.67 ID:Aj622fhv0
ピクサーの時もあれこれあったが、今回は大丈夫か?今回はジョブスがルーカスになるわけか。

23:バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 10:23:58.22 ID:R88UMQAR0
新作3Dスターウォーズか。おらわくわくしてきた。

25:エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 10:24:24.36 ID:2T+td6vpO
元々のスターウォーズシリーズも二年に一回作るって言ってて三作目のジェダイの復讐まで作るのに何年もかかってたし
それからも作る気ねえみたいだったしな

241:メインクーン(家):2012/10/31(水) 16:47:49.01 ID:fjOwi1qR0
すげぇ嬉しい。けどルーカスの居ないスターウォーズって肉のない肉まんみたいな.....

>>25
まぁその分質が高かったから良いだろ。
CG技術革新の世代でもあったし。

26:ラガマフィン(東京都):2012/10/31(水) 10:24:24.79 ID:QyAk3DIf0
単純にうれしい
インディージョーンズも作って欲しい

38:イエネコ(dion軍):2012/10/31(水) 10:28:57.81 ID:VocoMnGa0
ようやくエピ7・8・9来るのか。

39:オシキャット(栃木県):2012/10/31(水) 10:29:22.05 ID:YZFJHU1q0
おおまかなストーリーは
皇帝がクローンで蘇ってルークがダークサイドに落ちて
ルークの子供とレイアの子供が正義の為に戦うんだよね
あとハンソロとボバフェットの戦いも続いてて最後は仲直りして別れるんだよな。

41:サーバル(東京都):2012/10/31(水) 10:29:54.40 ID:BCXth5Pj0
新作が出るのは嬉しいが、あのディズニーのノリで作らないでね
作品中に歌付きのダンスが入ったりとか

106:ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/10/31(水) 11:27:51.36 ID:4BNaNf7L0
>>41
ハイスクールミュージカルを馬鹿にするなワレ

45:ハイイロネコ(栃木県):2012/10/31(水) 10:31:36.03 ID:IaqDkOsQ0
スピンアウト作品、「ジャバ・ザ・ハット姉さんの憂鬱」乞うご期待!

46:ギコ(アメリカ合衆国):2012/10/31(水) 10:31:46.41 ID:Byi4j3PA0
新作より、4〜6を現代クオリティでリメイクしてほしい
今見るとショボ過ぎる

52:エジプシャン・マウ(九州地方):2012/10/31(水) 10:38:05.03 ID:suD0NNlOO
>>46
あのアナログ感がいいじゃん。ランドスピーダーが空中に浮いて疾走するとこは当時感動した
1〜3でCGを多用して失敗した。

48:バーミーズ(鹿児島県):2012/10/31(水) 10:33:26.17 ID:EpXuThFu0
登場人物全員にディズニーっぽい動きをして欲しい

72:コーニッシュレック(関東地方):2012/10/31(水) 10:55:05.57 ID:7G1wtAWgO
なんか今更って感じだな。
スターウォーズにしてもインディアナジョーンズにしても、元よりディズニーと繋がり強かったし。

74:キジ白(東京都):2012/10/31(水) 10:56:44.34 ID:8vdIp5A70
20th FOXのファンファーレから始まらないスターウォーズなんて…

84:ジャガランディ(長屋):2012/10/31(水) 11:01:32.36 ID:ySQXp4Ro0
>>74
おおお、ということはシンデレラ城花火スタートか…
それもなんだかなぁ

76:キジトラ(禿):2012/10/31(水) 10:58:06.09 ID:00z8/qtUi
ミッキー星人、ダック星人とか出て来て一緒に戦うと

で変形合体ね

87:セルカークレックス(静岡県):2012/10/31(水) 11:06:50.88 ID:L/BhkJ3G0
俺が死ぬまでにエピソード9まで公開してくれ

132:スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/10/31(水) 12:03:43.89 ID:LlRc14M80
何時かこうなるとは思ってたけど意外と早かったな
てっきりルーカスが亡くなったあとの話だと思ってたから
2017年が楽しみだな

53:デボンレックス(奈良県):2012/10/31(水) 10:38:18.46 ID:F4cgPRin0
ダースベイダーのスーハースーハーの吐息の物まねをしただけで
ディズニーの世界最強法務部から天文学的な賠償請求される時代が来たのか

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村