fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【ドラえもん大辞典】ドラえもんの動力は原子炉←こっそり消される


転載元スレ:【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は原子炉←こっそり消される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351826724/

1:マンクス(愛知県):2012/11/02(金) 12:25:24.37 ID:z064bLAmP ?PLT(15001) ポイント特典





意外と知られていないのだが、ドラえもんの動力は「原子力」である。体内に特殊な原子炉をもっておりそこから発生されるエネルギーにより体を動かしているというとんでもない仕様。
その状態のまま飛んだり跳ねたりハチャメチャを繰り返しているのだから、いつかメルトダウンするのではないかと心配になりそうだ。そんな心配を反映してか、最近のドラえもんの仕様が変わったようだ。

以前は原子ろが、体内に設置されていた。この原子炉は我々が良く知っているウランやプルトニウムを原料とした炉ではなく、普段の食生活から得られるエネルギーを原子力エネルギーに転換する特殊な装置。
もちろんメルトダウンなど起こらないクリーンで安全な装置だという説明がされているが、最近その雲行きが怪しくなってきたのか仕様が変更された。もちろん、その背景には東日本大震災等の影響もあるのかもしれない。

確かに原子力・原子炉の文字は消えている。何を食べてもエネルギーになる・・・としか記載がされていないが、それがいわゆる原子力であるのかもしれないが、あえて表記はされていない。
やはり昨今の世相を反映させた影響なのか、原子力がいつしか危ない物と言うイメージが強まりドラえもん自体に悪い印象を与えることを避けるための手段なのかもしれない。

しかし、この設定が裏目に出てしまいネットでは残念だなどの声も。

Twitterの反応
https://twitter.com/FUKUBLOG/statuses/263839046793560064

夢や希望を描いた漫画でさえも、事件があるごとに、定説であった設定が徐々に取り除かざるを得ない日本の体質に憤りを感じるのも無理もない話だ。
せめて空想の世界だけでもオリジナルの設定は活かしてほしいと言うのが、世間の声のように感じる。

http://www.yukawanet.com/archives/4325945.html


2:シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/02(金) 12:26:30.17 ID:5sf6JHpdO
は?ドラ焼きだろ

4:リビアヤマネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 12:27:50.87 ID:j4sL/Yig0
本当に消しただけwwwwww

5:オセロット(東日本):2012/11/02(金) 12:27:52.64 ID:nqpA85f3O
これは目をつぶろう

6:ピクシーボブ(宮城県):2012/11/02(金) 12:28:01.78 ID:DG3Gjdhk0
このへんの設定って、作者本人が考えたものじゃないものもあったりするからなぁ。

7:スナドリネコ(東京都):2012/11/02(金) 12:28:05.43 ID:MPkoU8XO0
修正がやっつけすぎるww

19:オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 12:33:53.64 ID:XNst5Z3TO
せめて文字の位置変えるくらいしろよw

11:スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 12:30:19.66 ID:ZPIYpaQh0
昔は原子力は夢のエネルギーだったんだから仕方ないだろ

83:アムールヤマネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 13:27:44.27 ID://ixva3X0
>>11
今でも核融合は夢のエネルギーだが

14:ぬこ(神奈川県):2012/11/02(金) 12:32:20.12 ID:M5UwIvbi0
反応炉じゃなくて融合炉だから全然危険度違うはずだが

16:白(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 12:32:41.77 ID:UlB4dIYH0
「原子ろ」だろ「原子炉」じゃない
呂か漏だろ

18:ラ・パーマ(福岡県):2012/11/02(金) 12:33:34.38 ID:PLcHML+w0
>>16
漏だったらポンコツじゃねーかw

12:シャム(関東・甲信越):2012/11/02(金) 12:31:01.44 ID:eTR3WRtlO
鉄腕アトムは流石にどうしようもないな

17:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)(SB-iPhone):2012/11/02(金) 12:33:16.40 ID:stgIZvGei
ウランちゃんは存在自体消されるのか

22:ラ・パーマ(韓国):2012/11/02(金) 12:34:49.84 ID:ZUMQuvay0
地球破壊爆弾のマークも消さないとなw

28:メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 12:37:39.91 ID:sIuexsyr0
発電機乗せかえればいいじゃない、燃料電池とかに

29:マンクス(西日本):2012/11/02(金) 12:37:40.95 ID:E8VvNK1EP
むしろ完全に安全な原子炉だと言い続ければいいのに。

30:ヒョウ(埼玉県):2012/11/02(金) 12:38:03.38 ID:Gxa1M+3P0
ドラえもん百科での設定

32:エジプシャン・マウ(静岡県):2012/11/02(金) 12:39:09.07 ID:qnFTLEms0
>>30
壊れてるの直せよwww
35:ボンベイ(徳島県):2012/11/02(金) 12:40:34.64 ID:9KdZZI3u0
>>30
じっくり説明見ていったら殆ど役立たずwww 笑える
41:ラ・パーマ(福岡県):2012/11/02(金) 12:43:43.94 ID:PLcHML+w0
>>30
流石のび太が作っただけあるな
132:ボンベイ(北海道):2012/11/02(金) 14:45:36.61 ID:mMRgSPA40
>>30
なにかわからないwwww

50:サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 12:50:43.97 ID:yW1rwgVYP
何を食べても核融合するとかドラえもん凄すぎる

55:サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 12:57:27.95 ID:yW1rwgVYP
100年以内にどら焼きで核融合可能な技術が確立されるわけだ
この分野の技術革新には感心させられる

61:ロシアンブルー(香川県):2012/11/02(金) 13:02:36.60 ID:AH1nVE2r0
動力の説明を曖昧にしたいのか、
それとも原子力の設定自体をなかったことにしたいのか、

ただ文字を消しただけじゃどうなのかわからん

65:ラグドール(チベット自治区):2012/11/02(金) 13:07:58.17 ID:KhXrjYSf0
今さら消したところでドラえもんの動力が原子力ってのは周知の事実だろ

21:コーニッシュレック(千葉県):2012/11/02(金) 12:34:04.14 ID:vkZqPZLn0
せめて何か新しい名前付けろよw

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村