転載元スレ:「おっとっと」30周年記念 『うちのタマ知りませんか?』とコラボ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351945753/
1:アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/03(土) 21:29:13.81 ID:eLh1EVFS0 ?PLT(12023) ポイント特典
http://www.field-pr.net/news_belF036NLG.html?rss
「おっとっと」30周年記念 『うちのタマ知りませんか?』とコラボ
2012年11月3日 12:00
「うちのタマ知りませんか」も来年で生誕30年目
森永製菓は、「おっとっと」が発売30周年にあたるのを記念し、小学生に人気のキャラクターで2013年に生誕30周年を迎える「うちのタマ知りませんか?」とコラボレーションした商品を発売する。
4:ジャガー(宮城県):2012/11/03(土) 21:31:03.60 ID:As84qYbD0
>2013年に生誕30周年を迎える「うちのタマ知りませんか?」とコラボレーションした商品を発売する。
30年探して見つからないならいい加減あきらめろよ
5:ぬこ(家):2012/11/03(土) 21:32:04.69 ID:1MkuYb6Z0
ん?このタマかな?ちらっ
6:ユキヒョウ(福井県):2012/11/03(土) 21:33:40.06 ID:thZ5y4k/0
オレが中学んときにあったな。
ナメ猫もあったがナメ猫は動物虐待とかで廃れていったのか。
8:マンチカン(東京都):2012/11/03(土) 21:36:16.88 ID:1SFVVNE/P
タマ&フレンズとシルバニアファミリーはかわいいキャラクターの割に低空飛行だな
9:斑(岐阜県):2012/11/03(土) 21:36:20.59 ID:yXO9NdCr0
小学生の時学校で使ってたのが
うちのタマ知りませんかが表紙のけいさんドリルとかんじドリルだった
11:スミロドン(やわらか銀行):2012/11/03(土) 21:40:31.25 ID:fm7cqm7d0
>>9
同年代だな
12:ヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/03(土) 21:45:04.69 ID:FLivk+ijO
小学生に未だに人気あるの?嘘だろ?
7:ラ・パーマ(宮城県):2012/11/03(土) 21:35:03.01 ID:pIBQv+Ho0
昔アニメ化して松田聖子が声優したよね
14:縞三毛(関西地方):2012/11/04(日) 05:19:16.73 ID:yylMsHdK0
アニメがトラウマ製造機だったのは知ってる
仲間の犬が戦争で死んだ犬の霊に憑依されたりするやつ
15:シャム(チベット自治区):2012/11/04(日) 06:32:14.55 ID:dk1P/KVQ0
>>14
マジ?全然覚えてねえわ
16:バーミーズ(関西地方):2012/11/04(日) 15:50:30.96 ID:R8dP4S8F0
>>15
「デビルポチ」「まつりばやし」「パラダイスオブカニカン」で検索推奨
25:ぬこ(滋賀県):2012/11/05(月) 16:59:33.61 ID:m1BPYx580
>>16
全部覚えてるww
デビルポチは衝撃的だった
19:チーター(関東・甲信越):2012/11/05(月) 15:47:33.15 ID:P51wz/LO0
おまえん家のタマはあっちで犬鍋にされてたよ
23:リビアヤマネコ(関西・東海):2012/11/05(月) 16:44:58.53 ID:8r/wZp6QO
なつかしい
24:マーブルキャット(沖縄県):2012/11/05(月) 16:46:59.99 ID:EkqXMUZ50
周りがサンリオ派だらけでうちのタマ派の自分は肩身が狭かった
30:バリニーズ(東京都):2012/11/05(月) 17:43:12.44 ID:LFSjQmKh0
おれのキンタマ知りませんか?
31:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 17:48:19.04 ID:mH8LjJ/H0
>>30
つω
32:ノルウェージャンフォレストキャット (catv?):2012/11/05(月) 17:56:38.86 ID:63ilBQeb0
小学校高学年になるまでずっと計算ドリルのキャラクターだと思ってたわ
33:縞三毛(埼玉県):2012/11/05(月) 17:59:55.19 ID:vb30p/Zf0
なついから買ったるわw
20:スミロドン(愛媛県):2012/11/05(月) 15:59:06.83 ID:dBWlRqup0
たー坊もたまには思い出してあげて
21:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 16:06:30.97 ID:mH8LjJ/H0
ハンコ下さいもついでに思い出して下さい