転載元スレ:【乞食速報】マクドナルド ハンバーガー類1個お買い上げで「ハンバーガー無料券プレゼント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352112036/
1:イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 19:40:36.95 ID:CKqNvrcK0 ?PLT(12345) ポイント特典
日本マクドナルド株式会社は、11月10日(土)・11日(日)の2日間限定で、全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にてバーガー類を1個お買い上げごとに「ハンバーガー無料券」を1枚プレゼントする「マクドナルド ハンバーガーデー」を実施いたします。
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳幸)は、11月10日(土)・11日(日)の2日間限定で、全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にてバーガー類を1個お買い上げごとに「ハンバーガー無料券」を1枚プレゼントする「マクドナルド ハンバーガーデー」を実施いたします。
マクドナルドの「おいしさの原点」である「ハンバーガー」の無料券をご提供する本キャンペーンは、今年9月15日(土)・16日(日)に実施し、お客様より大変ご好評いただいておりました。そしてこのたび、お客様のご要望にお応えし、再度実施することとなりました。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121105/prl1211051709042-n1.htm
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352038424/67
4:ラガマフィン(チベット自治区):2012/11/05(月) 19:41:53.57 ID:C/U5KEJSP
高級路線発言とは何だったのか?
5:マンクス(東京都):2012/11/05(月) 19:43:01.98 ID:uLoWRsmB0
ハンバーガーが一番原価率高くて売りたくないんじゃなかったっけ?タダで配っていいの?
103:ボンベイ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 23:26:42.79 ID:5SGBXC/Y0
>>5
原価率は高いけど原価は安い
8:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:47:56.88 ID:mH8LjJ/H0
また「バーガー百個買ってみた」が出てくるなw
9:ラガマフィン(WiMAX):2012/11/05(月) 19:48:27.84 ID:8u046ej30
永久機関
12:スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:49:57.70 ID:xbmpWxgq0
1個もいらないっす
14:ウンピョウ(岡山県):2012/11/05(月) 19:51:19.00 ID:/sfVunis0
もうこういうの止めなよ。
17:ラガマフィン(長野県):2012/11/05(月) 19:53:20.39 ID:No3/4FEz0
なんかもう、何がやりたいのか訳が分からない状態っぽいな
19:ツシマヤマネコ(東日本):2012/11/05(月) 19:55:48.49 ID:+B2u6rJV0
こんなショボい企画でも
やっぱりコジキが押し寄せるものなの?
23:白黒(東京都):2012/11/05(月) 19:58:21.83 ID:L0J/6uUK0
>>19
学生でしょ
43:サバトラ(宮城県):2012/11/05(月) 20:34:00.25 ID:jUCfqiQL0
>>19
今や恒例行事と化しているため、大した行列に並ぶこともなく買え
るが、時折ハンバーガー50個、とかいうツワモノに遭遇できる。
20:サビイロネコ(東京都):2012/11/05(月) 19:56:37.25 ID:2WF29nV30
ハンバーガーショーップ!!!
ハンバーガーショーップ!!!!
熱き戦いハンバーガーショォーーーーーップ!!!
今日も底辺同士罵り合い戦いにやーってキター
73:オセロット(山口県):2012/11/05(月) 21:34:02.03 ID:R9uvQKRk0
>>20
嘉門達夫なつかしいな
160:ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/11/07(水) 05:45:03.85 ID:4B4C3/7hO
>>20
当時チーズバーガー230円だったのか、今のほぼ2倍だな
48:マンクス(東京都):2012/11/05(月) 20:41:47.14 ID:7Ctccxq70
そういえば
随分マック行ってないなあ…
21:ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:56:52.34 ID:UTFVdLMY0
乞食にみられるのいやだからキャンペーン中は足が遠のくわ。
22:ギコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:57:45.86 ID:JnMeQLXT0
まぁこれからは定番商品の期間限定値引き販売やらないらしいし今のうちに行っとけよ
29:ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 20:07:55.73 ID:TwAOJNQAP
ちょっと前にもやったろ
6枚チケット集めて消化に苦労した
もう要らんわ
31:アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/11/05(月) 20:10:07.93 ID:Ie1xGB+s0
最初から2個で100円にすればいいのに
35:アムールヤマネコ(埼玉県):2012/11/05(月) 20:14:32.84 ID:Cm6xLLMF0
メニューも出さずに「ご一緒にポテトもいかがですか?」って
聞いてくるんだろ?
42:ピューマ(埼玉県):2012/11/05(月) 20:33:46.35 ID:P9A3VzNZ0
無料券によるハンバーガーの交換は、お一人様1会計につき2枚まで
それ以上は何度も並ぶ必要がある
レジのメニュー撤去の目的と真逆の事をしてるな
57:オシキャット(西日本):2012/11/05(月) 21:01:11.02 ID:b7MLlYVE0
>>42
必ず一回断られるけど、そっちで会計分けてくれれば一気に使えるよねって言えば
何枚だって大丈夫
52:オリエンタル(愛知県):2012/11/05(月) 20:45:56.30 ID:6uAKmf940
80円バーガーはやらねーって言ってるのに無料バーガーはやるんか
68:サーバル(関東・甲信越):2012/11/05(月) 21:17:57.34 ID:jfD8hEM9O
桐タンス商法とか終わっんなマック
74:パンパスネコ(北海道):2012/11/05(月) 21:34:14.05 ID:bhlErBei0
だいぶ必死だなぁ
無料券使う時に他のもの買うとでも思ってんのか
76:オセロット(空):2012/11/05(月) 21:44:10.91 ID:Hv1/TmHI0
なんか、コンビニの100円おにぎりキャンペーンと
同じくらいの頻度になってきたね。
88:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 21:54:18.91 ID:mH8LjJ/H0
百円マック食う購買層がそれ以外食うわけ無いだろ、経済に明るくない俺でも分かるぞ
97:ジョフロイネコ(徳島県):2012/11/05(月) 22:04:33.29 ID:NWamxWud0
貧乏人がベネフィットを得る絶好のオポチュニティだなこれ
89:トラ(大阪府):2012/11/05(月) 21:56:18.21 ID:VpeBhBSF0
脂肪が厚くなるな
109:ラグドール(やわらか銀行):2012/11/06(火) 00:00:39.71 ID:ffmbhFXCP
この商法あきた。
たまにはちがうのやってくれ。
117:コラット(新潟・東北):2012/11/06(火) 02:18:25.91 ID:3chWAKyTO
あれ、高級路線じゃなかったのか?
135:スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:28:18.99 ID:/a9UK8xM0
原田「乞食くんな!セット頼めよ!」
↓
原田「乞食でもいい!店にきてくれ!!」
138:ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:48:33.63 ID:T4J0EHJx0
>>135
ニュー速並の手のひら返しw
133:スフィンクス(埼玉県):2012/11/06(火) 08:16:51.06 ID:CvLE1zmx0
迷走しとるなあ